- ホーム
- kentake001休眠
- 写真一覧
- 天空の遊歩道(岐阜のマチュ・ピチュ)1
kentake001休眠
ファン登録
J
B
J
B
フォトヒトでも紹介されている天空の遊歩道に行ってきました。山登りはほんの30分くらいですが、真夏だったのとあまりそれらしい装備で行かなかったので、少しばてました。 しかし眺めは抜群でした。
taisetsuさん、コメントありがとうございます。 ネットで「天空の茶畑」と検索すると、色々出てきます。登り口が少し分りずらいかもしれませんが、駐車場もあるし行く価値あるかと思います。 茶畑の標高はたいしたことなく、海抜300m程度(撮影地は推定360m)だそうですが、絶景でした。
2017年08月27日21時33分
広角でばっちりおさまっていいですね 展望台けっこう級坂できついですね のぼって茶畑を見下ろすと気持ちいいです 二年前に展望台ができてすごく有名になりました 展望台が整備されるまえ 右の山に必死で登って撮影したことあります ↓ブログにかいてますもしよかったらみてください https://blogs.yahoo.co.jp/takaooono1218/15823244.html
2017年08月27日18時30分
トムヤン君さん、コメントありがとうございます。 ブログ拝見しました。3年も前に訪問されているのですね。安政年間からお茶の栽培が行われている。全く知りませんでした。情報ありがとうございます。 山道そんなに長距離ではありませんが、急な坂もあります。軽い登山と思って装備して登るべきでした。登ったら写真にあるとおり、爽快な展望でした。写真はありませんが、岐阜市方面を望む展望台もこの続きであります。元気な人はトライしてみて下さい。
2017年08月27日21時32分
yipuさん、コメントありがとうございます。 前日の大雨が嘘の様にやんだ晴れの日だったかと思います。(少し記憶曖昧) 道路は少しぬかるんでいましたが、おっしゃり通り良い散歩になりました。というか良い登山になりました。でも登った甲斐がありました。
2017年08月27日22時58分
taisetsu
こんにちは お邪魔してます♪ とても素晴らしい光景に感動しています(^^) 相当標高が有るようにも感じますがどうなのでしょう?
2017年08月27日12時43分