Biwaken
ファン登録
J
B
いつもの公園、小川の上流。 岸辺の草むらで、ヒメウラナミジャノメの姿を見つけました。 が、いつもと違う留り方をしていました。 恐らく、ササグモ等の蜘蛛に襲われて息絶えた姿だと思います。 翅に隠れて見えませんが、草の茎には襲った蜘蛛がいる筈です。 薮で反対には行けませんでしたので、正体は掴めていませんが・・・
ムナさん ありがとうございます。 そうなんです、いつもとは翅の閉じ方が違っていました。 以前にもこのような形で蜘蛛に捕われた蝶を見ていましたので、それと分かりました。 自然の中で生きていくのは、厳しいですね。
2017年08月28日22時42分
miyamasampoさん ありがとうございます。 そうですね、一休みしていた所を襲われたのか、逃げようにも逃げられなかったのでしょうね。 小さなクモに撮っては、立派な獲物。 見る立場が変われば、印象も変わりますね。
2017年08月28日23時00分
torijeeさん ありがとうございます。 そうですね、ササグモやハエトリグモの仲間は、網を張らず徘徊しています。 主に陸上で見かけるハシリグモの仲間やコモリグモの仲間もそうですね。 小さな生き物達には、とても脅威でしょうね^^;
2017年08月29日22時37分
ムナ
確かに変わった格好で留まっていますね! 小さな生き物の世界を垣間見ましたね。
2017年08月26日20時57分