- ホーム
- nikkouiwana
- 写真一覧
- ミントグリーンの世界で
nikkouiwana
ファン登録
J
B
J
B
昨日と同じアカアシカスミカメです。 雨に煙るミントグリーンの背景の中 2匹で佇む姿が、いいなーと思いました^^
人生いろいろさん ありがとうございます^^ 前作と同じような写真で恐縮ですが 私は実はこっちの方が好きなんです。 でも、アカアシカスミカメの模様は昨日のじゃないと見れないので 2部作にしてみました。 雨降る中でもこうして生きてる姿は何かいいですよね!
2017年08月26日20時51分
ラボさん ありがとうございます^^ 雨の降る中、地べたに這いつくばって撮った甲斐がありました! 6D2なかなか安くなりませんね。 おっしゃるように、こういうシーンはバリアングルの方がずっと撮りやすく 私も早く6D2欲しいんですけどね。 できればマクロシーズン中に18万ぐらいまで下がって欲しいです。
2017年08月26日23時15分
Biwakenさん 私もバリアングル機(60D)は所有してるんですが その利便性よりも6Dの画が好きなので、 這いつくばったり寝転がったりしてでも6Dを使ってます。 いろいろ言われてる6D2ですが 初期ロットを避けて、もう少し値段下がればゲットしようかなと思ってます^^
2017年08月28日00時35分
Bycoさん このアングルは、名前の由来になった赤い脚がよく目立ちますね! そうなんですよ! 何気にこのシンクロしてるのが気に入ってます^^
2017年08月28日21時53分
Pleiadesさん ありがとうございます^^ コバギボウシは、いわゆるギボウシの仲間で 「ウルイ」という山菜は 春先に出てくるこの仲間(オオバギボウシ)の新芽のことです。 最近はスーパーでも売ってるので きっと皆さん一度は食べたことあると思いますよ!
2017年08月30日20時45分
バジル2022
雨煙る背景の色とコバギボウシの蕾の色が、またいい取り合わせですね~(*^-^*) お花に虫やカエルさんが絡むと、途端に生き生きした絵になりますね!
2017年08月26日20時26分