写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

よねまる よねまる ファン登録

桐生散策7

桐生散策7

J

    B

    織物の街、桐生にて。素晴らしい建物でした。 この縁側に座って、スイカ食べたいなぁ…。

    コメント11件

    NAKATSU

    NAKATSU

    築何年ぐらいの民家でしょうか。 昔の建物は手抜きが無く技術が凄いですね。

    2017年08月26日17時32分

    BLUE NOTE♪

    BLUE NOTE♪

    この硝子戸は端正な造りで硝子も桟もオシャレですね ここでゆっくりしたいです~~^^ 早く「わ鐵のわっしー」会いたいよ・・・w

    2017年08月26日18時18分

    よねまる

    よねまる

    NAKATSUさん  どのくらいでしょうかねぇ。特別に保存されている  ようですが、本当に素敵でした。

    2017年08月26日18時55分

    よねまる

    よねまる

    スコティッシの仔猫さん  蚊取り線香似合いますねぇ。アースジェットではダメです。  まだ昼間でしたからねぇ。さすがに線香花火と浴衣の少女はねぇ(笑)  でも、そんなイメージがわいてきますよね。

    2017年08月26日18時58分

    よねまる

    よねまる

    chao2さん  このガラス、本当に本当に貴重なんですよねぇ。  この建物を管理していらっしゃる方が説明してくれました。  わ鐵も良かったですよ。でも…写真がイマイチなんですよ~。  期待しないでくださ~い(汗)

    2017年08月26日19時02分

    shokora

    shokora

    板張りの廊下の内側は障子・・かと思ったら何やら凝った引き戸が・・ なんだかこだわりの建物ですね~!素敵です。

    2017年08月26日19時18分

    よねまる

    よねまる

    shokoraさん  きっと絹織物で繁栄した商人のかたのお屋敷だったと  思います。素敵ですよねぇ。

    2017年08月26日19時48分

    よねまる

    よねまる

    ボナペチさん  あはは、その食べ方は私とまったく同じです。  種の飛ばしっこしましたよね(笑)

    2017年08月26日19時49分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    縁側のある家に住みたかったァ~

    2017年08月26日21時15分

    よねまる

    よねまる

    鶴見の彦十さん  私もですよ~。

    2017年08月27日08時57分

    よねまる

    よねまる

    brownさん  それも良いと思いますよ~!

    2017年08月30日20時49分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたよねまるさんの作品

    • 見上げればもみじ
    • 街の日常
    • 浦安・昭和の情景
    • 分かれ道
    • 都心の釣り堀
    • お茶の水散策

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP