写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

日本の風景

頑張れ!てんちゃん 頑張れ!てんちゃん ファン登録

不埒な白人たち (ケアンズの森 その5)

不埒な白人たち (ケアンズの森 その5)

J

  • ショーウィンドウの中のガードマン  モントリオールの夜 5
  • シルクドソレイユの女性  モントリオールの夜4
  • 真夏の夜の夢  モントリオールの夜3
  • さあ おしゃれしなくっちゃ  モントリオールの夜2
  • 夕闇に溶けていく大聖堂  モントリオールの夜1
  • チダケサシ
  • マルバルコウ
  • トレニア
  • サルスベリ
  • もしかして 中国版リトルショップ・オブ・ホラーズ?
  • 振りむけば・・
  • オシロイバナ
  • モミジアオイ 2
  • モミジアオイ 1
  • 不埒な白人たち (ケアンズの森 その5)
  • 絞め殺しの木 (ケアンズの森 その4)
  • 忍者の襲来 (ケアンズの森 その3)
  • 遠い空 (ケアンズの森 その2)
  • 恐竜時代からの原生林 (ケアンズの森 その1)
  • アスター
  • スモークツリー
  • キバナコスモス
  • ツキミソウ
  • ユリ 霧の中?
  • 転がり落ちると痛いかな?
  • 雨のち晴れ、また雨に?
  • アンゲロニア
  • キバナコスモス
  • お嬢さん可愛いね。だけど・・・ (モントリオールモニュメントと人々 6)
  • セカセカとのんびり (モントリオールモニュメントと人々 5)

B

 森の中に流れる非常に透明度の高い川。ここはアポリジニの聖地だったところ。 向こう岸で白人たちが水浴びをしています。祟りがあるかも? (オーストラリアの海は、この時期クラゲの大群が押し寄せるため、川で泳ぐとのこと)

コメント3件

裕 369

裕 369

原住民の聖地 美しい自然が素晴らしく残されいるのですね ファン登録ありがとうございます 拙アルバムに沢山な訪問とお気に入りありがとうござい 今後ともよろしくお願いいたします。

2017年08月26日20時03分

頑張れ!てんちゃん

頑張れ!てんちゃん

裕 2525さん コメントありがとうございます。 オーストラリアは人口密度が低いからでしょうが、行った時の自然の雄大さは流石と思いました。この時の星いっぱいの夜空は忘れられません。 こちらこそ 今後ともよろしくお願いします。

2017年08月27日09時11分

頑張れ!てんちゃん

頑張れ!てんちゃん

takujiさん  アポリジニについては、植民した人々はひどいことをしたようですね。

2017年08月27日09時15分

新規登録ログインしてコメントを書き込む

同じタグが設定された頑張れ!てんちゃんさんの作品

  • サーモアは今
  • 真夜中のダンス
  • 森のオアシス
  • 穢れのない青い空 (オーストラリアの森の中で 3)
  • 水族館外で記念撮影(ボルチモアの子供たち 6)
  • 頑張れ お手伝い

最近お気に入り登録したユーザー

写真を削除しようとしています。

本当に写真を削除しますか?

こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

レビューを公開しますか?
講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

コメントを削除しようとしています。

選択したコメントを削除しますか?

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP