写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ことだま ことだま ファン登録

眼光_徳川家康坐像_江戸東京博物館

眼光_徳川家康坐像_江戸東京博物館

J

    B

    ガラス越しに撮ったらどこかの光源が写り込んでました。 なお、この像は家康公存命中に作られたものらしいので、実物に近いのかもしれません。

    コメント7件

    ゆえっち

    ゆえっち

    光源が当たる位置がナイスですね。 こうして見ると、やはり為政者ですね。

    2017年08月26日13時40分

    ことだま

    ことだま

    ゆえっちさん 果てしなく続いた戦乱の世を終わらせて、その後に続く安定期を生み出した為政者ですからね、実際どのような人物だったのか、非常に興味があります。

    2017年08月26日14時49分

    ことだま

    ことだま

    AOI-MORIさん 60歳の時自ら命じて作らせたそうですよ。特にどこかが美化されているわけでもなく、写実的ですので実際に似てあるのではないかと思っています。

    2017年08月26日18時06分

    masat

    masat

    信憑性の高そうな像ですね~ とても味わい深いです。想像が膨らみますね。

    2017年08月26日21時59分

    ことだま

    ことだま

    masatさん これは複製ですが、本物は今も芝東照宮の御神体として祀られています。おでこのあたりが妙に生々しいです。

    2017年08月26日22時31分

    企迷羅鼠(kimera)

    企迷羅鼠(kimera)

    葵の紋のような目ですね。 狸親父然とした個性的な面構え、最近の日本人の顔は面長になりました。

    2017年08月28日19時12分

    ことだま

    ことだま

    企迷羅鼠さん 将軍家も、この狸親父然とした顔が代を重ねる毎にシュッとした公家顔に変わっていくんですよね。

    2017年08月28日19時24分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたことだまさんの作品

    • チューリップ_新宿御苑
    • 紅葉_紅葉山公園
    • 丸の内仲通り
    • 囲炉裏_国営昭和記念公園
    • 楓_紅葉山公園
    • 柿_昭和記念公園

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP