マスター
ファン登録
J
B
いや〜、柔らかくジューシーにして味わい深いヤマトポークを使用して、味付けは以外にもあっさり(*^^*) また四日市トンテキとは違った風合いで流れを損ねる事なく、より関西ナイズされお勧めです(^^)d
Hummel Noteさん 毎度(*^^*) ソースに醤油が隠し味として使用されてると思います(^_^ゞ 確かにその食べ方がスタンダードだと思いますが肉にはやはり醤油が合いますo(^o^)o ですので、ご家庭でもスタンダードな味付けに仕上げる直前に醤油を垂らし芳ばしさを上げれば更に旨いかと(*^^*) それが美味しいと思えたら仕上げの少し前にソースと醤油を少し垂らして豚と絡めたら美味しいかと(^_^ゞ 豚は脂身の入ってるヤツがお勧めです(^^)d あくまで私見ですが関東の方の方が甘い味が多い様な… 例えば卵焼きやスクランブルエッグに砂糖入れる様な…(^^;
2017年08月25日22時50分
ひがっぷさん 毎度(*^^*) ふっふっふっ、ヤマトポークは特に肉質が柔らかく脂身はさほど必要としない肉質です(^^)d 何やイギリスだデンマークだの豚を掛け合わせた拘りの豚だとか(*^^*)
2017年08月25日23時03分
westhisaさん 毎度(*^^*) あはははは(^○^) 高級店には縁が有りませんよ(^^; 関西は値打ちこそが身上ですからね(^^)d 確かに!! 夏こそ豚ミンパワーですo(^o^)o
2017年08月25日23時11分
よねまる
皿ではなくてフライパンで運ばれてくるんですね。 とても美味そうです。
2017年08月25日18時54分