写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

なつパパ なつパパ ファン登録

ホワイトバランス2

ホワイトバランス2

J

    B

    ホワイトバランス1をキャノン純正ソフトのDPPでピクチャースタイルを風景、微調整で色を調整。 色温度で任意のKにしてもあまりしっくりこないので微調整で足りない色域を足す感じにした方が自然な雰囲気になりました。 でもちょっと作ったような色になっちゃいますね… ピクチャースタイルの風景がちょっと色を強烈に出してくる感じになるのが原因でしょうか。

    コメント4件

    ピンボケ大魔神!

    ピンボケ大魔神!

    色温度難しいですよね。 1の写真はカメラさんがこんなに青くねーだろって青方向の色温度に引っ張ったのかな? ホテル内で撮るとこんなにカメラさんがこんなに赤くねーだろうって赤方向に引っ張られますね。 こんな事もあるんですね。 勉強になります。 ピクチャースタイルは風景以外を撮るときは忠実設定にしていますね。 なんとなくです。 でもこれって撮ってだしさんにとっては重要な設定ですね。 対象ごとに見直して試してみます。

    2017年08月25日15時34分

    なつパパ

    なつパパ

    ピンボケ大魔神!さん こんにちは! コメントありがとうございます。 ピクチャースタイル自分はディテール重視でやってます。 でもカメラの設定はオートで毎回DPPでディテール重視に変えてます(^^;) 最初からカメラの設定はディテール重視にすれば良いじゃないか!と言われそうですが、カメラがどんな感じに仕上げるのか見て見たいので…(^^;) 風景は色を強調してくるので一撮入魂の撮ってだしさんにはかなり重要ですよね。 その辺も踏まえてカメラのクセなどを熟知して一撮でベストな写真が撮れたらカッコイイですよね~! 自分には到底無理ですがとっても憧れます。

    2017年08月25日17時07分

    ラボ

    ラボ

    「風景」はかなり色が変わってしまいますよね・・・ 私は、殆ど「スタンダード」です。 WBのオートも、周辺の色につられて変な色になることが多いので、殆ど使いません。 こんな光景なら、気持ち高めの色温度にして、土の赤みを出すのが好みです・・・ ^^;;

    2017年08月26日17時24分

    なつパパ

    なつパパ

    ラボさん こんにちは! コメントありがとうございます! 風景は色が強めにでますよね。 良い時もあればちょっと…と思う時もあったりでなかなか難しいですよね。 まだまだ周囲の環境を見て色温度の判断ができないんですよね… パッとひらめいて設定できるように日々精進していきます。 アドバイスありがとうございます! 色んな方の設定を聞けるととっても勉強になります(^^)/

    2017年08月26日18時07分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたなつパパさんの作品

    • やめてくれないかなぁ
    • 笑顔
    • 陽のあたる場所
    • 春だなぁ
    • すみませ~ん、目線もらえますか?
    • おやつキター━(゚∀゚)━!

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP