ゆーにゃん
ファン登録
J
B
朝、隊長からの突然の電話に何事かと思ったら、「チャー君の幼い時に よく似た仔猫さんがいるからお出で」とのことでした(^O^) 地御前漁港に行ってみると、尻尾の大きな仔猫さんが、母親のおっぱいを 飲んでいました。 近づくと、母親の後ろを付いて歩きだしました。 この前は、川辺にカワウソに似た動物がいると呼び出されました。 後で調べたらヌートリアでした。 人の事情は全く朝から考えていない、隊長の行動は意味不明ですが 可愛い子に会えたので今回は許すことにしました(笑)
桜丸さん ありがとうございます(^_^) 子猫はいるだけで可愛いですよね♪ このフサフサのシッポ、うちのチャー君のシッポとそっくりなんです(=^・^=)
2017年08月24日00時11分
4katuさん 仲良しの親子の姿は人もニャンコも微笑ましいです(*^^*) うちには体も態度もデカいチャー君がいるので、この子達には会いに行く ことにします(^^♪ 今日もコメントありがとうございます(*^_^*)
2017年08月24日00時30分
岩魚さん 何処の世界も「母は強し」ですね(*^^*) 隊長は元気が一番です(笑) 私は子供の頃から宵っ張りの朝寝坊でしたから(^.^;) でも、たまには朝の光を浴びるのもいいですね(^O^)
2017年08月24日00時39分
都会の空さん 隊長は体内時計に朝日の時間がセットされているようです(◠‿ ◠) 目が覚めたらすぐに起き上がる、寝起きの良さは羨ましい限りです。 「新潟米」と書いて「しらゆき米」と読む(*^^*) 懐かしいフレーズです!今も袋にそう書いてあるのでしょうか^^ 同郷、嬉しいですね\(^o^)/
2017年10月20日02時31分
桜丸
子ネコに目線が行きます(ノ∀`*) ふさふさの親猫なので子ネコもふさふさですね♪ 子ネコは武器ですね(ノ∀`*)
2017年08月23日20時08分