写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

バジル2022 バジル2022 ファン登録

再びの出会い 2

再びの出会い 2

J

    B

    同じ種類の蜂だと思うのですが、 大きい子と小さい子がいたように思います。 蛇足 シャッターを切り続けていると 突然、雷鳴!! 雨宿りできる場所は??? すぐ近くに友人の家があったので、 慌てて電話して、雨宿りさせていただきました。 雷と激しい雨、1時間ほど続きましたが、 突然の訪問にもかかわらず、友人は快く迎えてくれて 久しぶりにゆっくり話すことができました(*^-^*)

    コメント7件

    kazu-p

    kazu-p

    いいですね、この子はマメ科の植物が好きなのでしょうか? 探してみます(^_^)

    2017年08月22日14時43分

    calico

    calico

    ブルーのラインが目を引きますね! このような色をした蜂はまだ見たことがありません。 雷は怖いですね(>_<) 何事もなくて良かったですε-(´∀`*)ホッ

    2017年08月22日23時22分

    バジル2022

    バジル2022

    kazu-pさん よくわからないのですが、 この花はニセアカシアかなと思うのですが、これにはいっぱい来ているのに 隣にあったノウゼンカズラには全然いませんでした。 kazu-pさんのお写真、楽しみです(*^-^*)

    2017年08月23日09時25分

    バジル2022

    バジル2022

    calicoさん ありがとうございます。 蜂のことを検索したときに、名前は知っていたのですが 実際に会えて、撮ることもできよかったです(*^-^*) 雷、避ける場所がないと困りますね。 おへそが無事だったので、やれやれです(笑)

    2017年08月23日09時27分

    Biwaken

    Biwaken

    再びの出会い、いいですね〜^^ 雷はやはり怖いです^^; 高校生の頃、間近に落ちた事があって、何だかピリピリしました。 以来、ちょっと雷は恐いです^^;

    2017年08月24日22時11分

    バジル2022

    バジル2022

    田舎人さん 蜂はみんな花が好きですね。スズメバチもヤブカラシにやって来るくらいですから、 ハナバチと来れば、花のあるところに居そうですね。 草刈りお疲れ様です。 そうそう、意外にも車の中は安全だそうですよ(^。^)

    2017年08月24日22時30分

    バジル2022

    バジル2022

    Biwaken さん それはとても怖い経験をなさいましたね(>_<) 私は近所の電柱のトランスに落雷。 その瞬間大きな手でバンと押されるような感じがしました。 地震、雷、火事、親父とはよく言ったものですね。

    2017年08月24日23時03分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたバジル2022さんの作品

    • 終わりまで輝く
    • Ladybird
    • エナガの秋 4
    • 雨上がり 2
    • 夏はこの花ですよね
    • 百舌

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP