写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

おおねここねこ おおねここねこ ファン登録

有縁

有縁

J

    B

    鎌倉駅徒歩5分の本覚寺(ほんがくじ:日蓮宗)で撮影しました。手押しの車にちょこんと座って本覚寺のお札所でお寺の方とお話しされてました。そのあとちょっと話をして、写真も撮らせてもらいました。話好きのようで、近くにおひとりでお住まいとか。本覚寺は百日紅で有名なところで、何枚か撮った後別の入口で、手押し車を暑い中一生懸命押しながら此方へくる先ほどのおばあちゃん。戦前戦中戦後と生きてこられたんでしょうね。「袖すりあうも他生の縁」と言いますが、撮影時に出会った方とのふれ合いを大切にして行きたいと思います。

    コメント24件

    55555

    55555

    そうですね、出会った方とのふれあいは大切ですね。 私も早朝散歩で挨拶をしたり、ちょっとした話しをする 間柄の人が増えてきて喜んでいます。構図に、細かい気遣いが 感じられます。

    2010年08月03日04時59分

    a-kichi

    a-kichi

    暑い中、おばあちゃんも歩くのが大変でしょうね。 写真はその時に出会う人との会話もまた楽しいものです。 おおねここねこさんの温かさが滲みでるいい写真ですね♪

    2010年08月03日06時32分

    イノッチ

    イノッチ

    やっぱり鎌倉ですね、 おばあちゃんの手押し車引いてる姿、暑い中の情景伝わってきます。 本覚寺の石畳にぴったりの構図ですね

    2010年08月03日07時04分

    倉岡銀二郎

    倉岡銀二郎

    鎌倉の風情がたっぷりですね おばあちゃんもお元気で!・・・^^

    2010年08月03日07時31分

    sorairo

    sorairo

    おばあちゃんモデルすごく似合ってます。 私も撮影中に地元の方に話しかけてもらうことがよくあり、 ありがたい事だと思います。 そういうの大事にしていきたいですね^^

    2010年08月03日08時38分

    Take&Lab

    Take&Lab

    雰囲気がよく出ていて素敵ですね。 なかなか人とお話をすることが少ないのですが、Labのおかげでたまにお話をすることもあり、いろいろと教えていただいたりして、いいものですよね。

    2010年08月03日08時48分

    sokaji

    sokaji

    思わずお婆ちゃんを応援したくなるような 一枚ですね。 人との出会いは大切にしたいですね。

    2010年08月03日09時34分

    hisabo

    hisabo

    素敵な一枚ですね。 お写真からは勿論、キャプションからもおおねここねこさんの暖かいお心が伝わります。 見る者をも幸せにする一枚という感じがします。

    2010年08月03日09時51分

    Frogman

    Frogman

    風情を感じる1枚ですね。 お寺に咲く豊かな緑が、おばあちゃんを優しく見守っているようで とても涼しげで、でも心は温まる魅力的なお写真だと思います。 写真をゆっくりながめたら、キャプションを読んで ____おばあちゃんにまた哀愁が出てきて____・・・・ また写真を眺めてしまう。自然はやさしい・・。 それをおばあちゃんは全部知ってるんだ。車を押す手が、胸を打ちます!

    2010年08月03日10時15分

    シーサン

    シーサン

    おおねここねこさんの写真に対する想いとか姿勢は本当に素晴らしいです。 大いに見習いたいと思います。<(_ _*)>

    2010年08月03日12時10分

    日吉丸

    日吉丸

    いろいろな作品を拝見していて 人との触れあいを感じるものが たくさんありますね。 そこから生まれる味が滲んで この作品もできたのでしょうね。

    2010年08月03日14時00分

    Usericon_default_small

    *&y

    このお写真とキャプションでおおねここねこさんの人柄が伝わってきますね♪ とってもステキだと思います。

    2010年08月03日14時53分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    皆さま有難うございます。ピントもおお甘、ぶれてるし。そんなのに沢山コメントいただき感謝です。 小生父は十年以上前、母は数年前に他界しましたが、お年寄り(自分もそろそろその年に入り始めましたが)を 見ると、自分の両親に重ねてしまうんです。やっぱり、大変な時代を生き抜いてきた大先輩達ですね。

    2010年08月03日21時06分

    Usericon_default_small

    カプチーノ

    他界した祖母を思い出しました。ありがとうございます。

    2010年08月03日21時12分

    よねまる

    よねまる

    赤い百日紅が咲いていますねぇ。夏の思い出の一こまですね。

    2010年08月03日21時15分

    不出来なパパ

    不出来なパパ

    ちゃんとお話されて。。。ってとても大切なことですよね やっぱり、おおねここねこさんのお人柄ですよね とても優しい描写にモデルさんもきっと喜んでいると思いますよ 素敵な出会いですね

    2010年08月03日22時34分

    TR3 PG

    TR3 PG

    心ほんわかしました♪ 小さいときおばあちゃんの手をひいてお寺参りに行った記憶がよみがえりました♪ ありがとうございます。

    2010年08月03日23時13分

    三重のN局

    三重のN局

    おおねここねこさんの優しさがみえてくる作品だと思います。 私も田舎の母に会いに行かなければ、 と思いました。

    2010年08月03日23時34分

    freeman

    freeman

    いいですね~癒されました!写真っていろんな形でいろんな人と コミュニケーションできるからいいですね!

    2010年08月04日01時01分

    UC

    UC

    いい出会い、いい写真。いいなぁ^^

    2010年08月04日21時10分

    りん+

    りん+

    艤装長寿だったりして。

    2010年08月04日23時21分

    Grandiy

    Grandiy

    お人柄 伝わってきます。 やさしい目に なりますね^^

    2010年08月04日23時44分

    nomisuke

    nomisuke

    いい構図ですね。 背中の曲がり具合もいい(笑) お節介かも知れませんが、 「袖振り合うも他生の縁」が正解です。 心触れ合う気持ちになれたのも、 前世の繋がりが何かあったのかも・・・。

    2010年08月05日05時37分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    皆さまコメントほんとに有難うございます。 撮影時にお会いした方との交流は大切ですね。

    2010年08月10日21時40分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたおおねここねこさんの作品

    • 森の指揮者
    • あれ~っ、御無体な。
    • 輝く美しさ
    • コスモスランプシェード
    • 五月雨の中
    • ただ 懐かしくて

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP