calico
ファン登録
J
B
そして、小屋に到着し姉と父が小屋の主人と思われる方から「こんな時間に到着するなんて非常識」と言われたのです。前日の山の上の天気が大荒れだったため小屋側では、何かあったらいけないと思いそのような発言をしたのかも知れませんが、父曰く「お客であることに変わりはないので、あの言い方はない!」と、滅多に怒ることのない父が憤慨していました。コースタイム通りに歩けるとは決して限らない登山の中で、しっかりと連絡をしていたにも関わらずそのような言い方に終始憤りを感じた私達でした。
「こんな時間に到着するなんて非常識」・・・・・連絡を入れておいてそんな言葉は 誰でも怒るでしょうネ!!((o(>皿<)o)) !! 山小屋の主人はいろんな人を相手に生活しているけど・・・人格を疑いますね。
2017年08月20日20時27分
あくまで私個人の考えですが、山小屋そのものの在り方が昔と違ってしまった様に感じます。 私が登山をしていた時は無論、携帯電話も無く事前に山小屋に宿泊の予約などした事も有りません。小屋の到着が遅くなりそうな時は、先に行く登山者にお願いしておおよその時間を伝えて貰った事も有ります。 無論 、遅くなれば食事は自炊でやらなければなりませんが、小屋守りの人から労いの言葉が有っても、非常識などと思いやりの無い言葉は聞いた記憶は有りません。 山小屋とは本来、そこに来る人達を守る所だと私は思ってます。無論、危険な行為を行って入れば厳しく注意されて当たり前だと思いますが、昨今の山小屋は何か違うように感じます。 あくまで、個人的な意見です。長々とコメントを書いてしまい申し訳有りませんm(_ _)m
2017年08月20日20時35分
Kazusanさん 温かいコメントをいただきましてありがとうございます<(_ _)> 正直、私も(山の上でも了見の狭い人達がいるんだなぁ)と後ろ向きな気持ちにさせられました。 父もよく「昔の方が山の雰囲気(登山客や山小屋)はおおらかだった」と言っています。 今の世相が山の上にも顕著に出ているのかと思うと、寂しい気持ちにもなりました(._.`) 長距離を登ってきて疲れきっていた直後の出来事でしたので残念でした。・・・しかし、山は素晴らしい所なので気持ちを切り替えながら、高山植物の撮影に勤しんでいました^^
2017年08月20日20時51分
misochiyさん 人格を疑う・・・父もまったく同じことを言っておりました。そのような事を言われた後で、夕食をキャンセルさせてもらえなかったのは、お金が欲しいからなのかなとも思ってしまいました(-_-) あまり勘ぐっても後味が悪くなってしまうので、父はぐっと堪えて大人な応対をしたそうです。 本当、びっくりでした。。。
2017年08月20日21時11分
鳥猫日和さん 山小屋の前評判などは調べたり、気にもしなく宿泊と食事の予約を取っていたのですが、このやりとりには、温厚な父もしばらく虫の居所が悪いようでいました。私達も、小屋到着前の2回の電話で(なんでキャンセルさせてくれないのだろう)と不信感がつのっていました。 Kazusanさんや鳥猫日和さんのおっしゃるように、父も同じことを感じていました。 「昔はこんなことは無かったし、ああいう物の言い方をする輩もいなかった」と言っていました。←怒っていたので輩呼ばわり^^; 父のそんな意見を聞いていたら、古き良き山小屋という雰囲気は無く、商売気の強いご都合主義のように感じてしまいました。 貴重な体験談を聞かせていただき、ありがとうございます<(_ _)> 私も勉強になりました。
2017年08月20日21時27分
山小屋は本来は避難小屋なので何時に来ようと来る人は拒まずですので ちょっとした労いの言葉が欲しかったですね 無謀な計画を立てる人も中にはいるので皆さんに言ってるんじゃないで しょうか
2017年08月22日19時52分
shinoda9900さん 疲れきっていたのも手伝って後ろ向きに捉えていますが、父は私以上に虫の居所が悪いようでした。。。 そうだとしたら、私達はそんな輩と同じような目で見られていたのでしょうか?連絡も何度か取ったのに。。。 翌朝、一応ですが、小屋のオーナーではない方に挨拶をして足早に出ていきました。
2017年08月23日00時29分
kazusan
ちょっと考えられない小屋に遭遇したものですね。 私が登ってた20年ほど昔は、食事の予約とかは無いですし、 何時についても泊めてもらえます。山小屋はそういう所です。 夕食は無くても、ご飯はあるのでお握りと沢庵、卵焼きぐらいは 作ってくれますよ。夏に15時着が常識というのは非常識です。 落雷のある所は通過しておいてくださいとは言われますが・・・。 これに懲りずに、これからも美しさに出会いにお出かけくださいね。 素敵な写真もお待ちしております。
2017年08月20日20時22分