写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

朋. 朋. ファン登録

両国ジャンクション

両国ジャンクション

J

    B

    隅田川テラスの工事がはじまって両国側から撮れなかったのですが、しばらくぶりに行ってみると工事が終わっていて撮れるようになっていました。

    コメント7件

    VOICE Int'l

    VOICE Int'l

    仕事柄、新潟から関東へ行くときに良く通りますが、 こんな素敵な写真が撮れて羨ましいです! 私の住む所じゃLEDの街灯しか撮れません(>_<)

    2017年08月19日14時52分

    Bin.com

    Bin.com

    夜の高速道路のこういう雰囲気が好きです。日本ではよく見かけた景色ですが、こちらではこういう高架になっているのは見ないですね。やはり土地がだだっ広いからだと思います。

    2017年08月20日04時37分

    SSG

    SSG

    ( `・∀・´)さすが本職の夜景撮りですね~♪ ヒメボタルで夜型になった身体も、最近はめっきり朝方に戻ってしまいました。 来週あたり久しぶりに星撮りに行きたいと思っているのですが、天気も心配だし円原の光芒も気になるしで、まだ心が揺れています。(笑) 先日は久しぶりにお会いできて楽しかったです。 今度はもっとゆっくり撮り歩きしましょうね♪

    2017年08月20日18時14分

    朋.

    朋.

    >森の光さん コメントありがとうございます。 私は東京の住民では無いので通勤時にしか寄りませんが、いろいろと面白いものがある街だなと思います。川がある場所だと絵になるのですが、あちこちにあるようで、意外に探すのは地道に行ってみたりする必要があったりします。

    2017年08月21日00時58分

    朋.

    朋.

    >VOICE Int'lさん コメントありがとうございます。 ジャンクションの写真を投稿すると、その道自体をよく仕事で通るというコメントをいただきます。下からと上から(通行)だと雰囲気違うかもしれませんね。首都高とかのジャンクションを撮る時は、道路の街灯の光芒が華やかさを出してくれるので、できるだけいい位置に入るように心がけて撮ってみています。

    2017年08月21日01時01分

    朋.

    朋.

    >Bin.comさん コメントありがとうございます。 首都高の場合は道路が街の合間を複雑に走っているので、こういう絵ができるのでしょうね。首都高やモノレールなど、やはり用地が取得しやすい川の上にできていることが多くて、川と合わせると映り込みなども入ってきれいになってくれるように思います。

    2017年08月21日01時03分

    朋.

    朋.

    >ss goldさん コメントありがとうございます。 先日は、忙しい中お付き合いいただきありがとうございました。 8/13は時間が空いていたので名古屋駅の周辺も歩いてみました(新しくできたビルなどをいろいろと)。次回、タイミングが合えば、街の方にでも出て撮り歩いてみたいですね。

    2017年08月21日01時06分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された朋.さんの作品

    • 真夏の思い出
    • 夕暮れにたたずむ・・・
    • 帰り際にちょっと寄り道して中華街
    • さくら色の灯り
    • 夜明け前
    • 海の灯まつりinお台場2018~夜~

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP