写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

calico calico ファン登録

北沢附子咲く登山道

北沢附子咲く登山道

J

    B

    苦しく長い道のりですが、時々足を止めて見る周りの草花達に元気をもらいました。

    コメント6件

    鳥猫日和

    鳥猫日和

    これはトリカブトですかね、紫が綺麗ですね。 悪天候で大変でしたね、これも登山ですね、良い思い出になりますね。 私は明日から美ヶ原高原に行く予定でしたが、天候が見込めないので 予定を変えて9月に行くことにしました。 たった今 、大雨と雷が鳴り響いています。(°▽°) 先週に続いて本日の花火大会も中止になりました。

    2017年08月19日17時49分

    shinoda9900

    shinoda9900

    お疲れ様でした 高山植物は癒されますね

    2017年08月19日20時29分

    三国志大好き

    三国志大好き

    おっと~出遅れました~(^^)! 昨年に引き続き親子登山ですね~仲が良くて、ほのぼのですね~(^O^) 鳳凰三山は昨年から言っておられましたよね~ ここからの白根三山と富士山は楽しみでしょう☆私も行ってみたい(^O^) 今の時期はcalicoさんの大好きなお花が・・・ 楽しみにしています(*^_^*)

    2017年08月19日20時34分

    calico

    calico

    鳥猫日和さん おっしゃる通り悪天候でも「登山」ですね。 昨年の北岳登山の時も1日目は雨に見舞われて、合羽を着ながらの登山に悪戦苦闘したとこを思い出しながら登っていました。 そんな経験があったせいか、終始雨と霧で周りの眺望が無くても、滅入ることなく登ることが出来ました(´ー`) 今年の夏の天気は少しおかしいですよね。 山の上では雷も鳴ったり、そうかと思えば小雨でしとしと長く降り続いたり・・・。

    2017年08月20日10時13分

    calico

    calico

    shinoda9900さん ありがとうございます<(_ _)> 本当に癒されました(´ー`) 天気が悪くて眺望が望めなくても、足もとに咲く綺麗な花々を見て元気をもらえました!

    2017年08月20日10時16分

    calico

    calico

    三国志大好きさん 無事に三山縦走することが出来ました^^! コースタイムを大幅に上回る時間がかかりましたが、登って良かった!と、思える素晴らしい山でした。 今回の山行中は天気に恵まれなくて、残念ながら白根三山や富士山、甲斐駒ヶ岳などは一切見ることが出来なかったのですが、霧と小雨の中の稜線歩きは感動ものでした! 白砂の稜線上にはたくさんのタカネビランジが自生していて、、、後ほど投稿したいと思います\(^o^)/

    2017年08月20日10時23分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたcalicoさんの作品

    • 白い花飾り
    • 秋の気配
    • 山桜と里桜
    • 香り高い
    • 優しい姿
    • 春の踊り子達

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP