写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

anglo10 anglo10 ファン登録

五山の送り火

五山の送り火

J

    B

    コメント11件

    t.t.m

    t.t.m

    情緒たっぷり。 お盆はやはりいろいろな想いを感じる季節ですね。 でも池で灯籠流すのですね。流れるのでしょうか・・・

    2017年08月17日20時18分

    washidya

    washidya

    灯篭流しと鳥居の火、美しい\(^▽^ 夏の風物詩ですね。

    2017年08月17日20時25分

    anglo10

    anglo10

    >>t.t.mさん どうもです。灯篭はですね、池の反対側から流すのですがこれがこっちになかなか来てくれませんで・・そこが写真の上では苦労しました。と言いますかとうとう思うようには来てくれませんで思った写真にはなりませんでしたです。 >>washidyaさん どうもです。ここの池は灯篭流しと鳥居型送り火が見られる場所ですので人気ですね。まあ人は当然多いのですが・・

    2017年08月17日21時05分

    キュリー主人

    キュリー主人

    行ってこられたんですね。 風情があっていいものですね~(^^♪

    2017年08月17日22時40分

    シャビ

    シャビ

    送り火幻想的ですねー^ ^ アンダー設定がとっても素敵な描写に 仕上がってると思います(*´ω`*)

    2017年08月18日21時19分

    LOVE J&P

    LOVE J&P

    鳥居の送り火と燈篭流し・・・とても風情があり素敵ですね!  五山の送り火は知ってましたが、広沢の池で燈篭流しをするのは知りませんでした。  燈篭の色合いと、水面への映り込みがいいですねぇ~。

    2017年08月18日22時29分

    anglo10

    anglo10

    >>キュリー主人さん どうもです。最近、人の集まるところで写真撮るのを避ける傾向気味なので自分への罰(ご褒美なぞやる価値はありません)として行ってきました。と言いつつ手抜きして少し遅く着いたので場所取りに負けて鳥居が不完全です。

    2017年08月18日22時34分

    anglo10

    anglo10

    >>シャビさん どうもです。設定がですね意外と手ごわくて苦労しました。灯篭がなんだかんだで揺れるので止めて写すためにはSSに制限があり、灯篭の灯りを白飛びさせないように工夫したらこの絞りと補正値になりました。そういった細部にこだわってできたものを見ると闇の部分が多くてどうも画面構成がよろしくない・・・。 しかしここで撮った新聞社の写真も似たようなもので仕方ないかなと自分に言い聞かせています。

    2017年08月18日22時39分

    anglo10

    anglo10

    >>LOVE J&Pさん どうもです、灯篭流しはここと嵐山で行っていますが、嵐山の方は戦後になって始めた歴史が比較的歴史が浅いものです。何もなくても混んでる嵐山は気が進まないものですからここに行きました。 私自身は基本、大阪の人間なので送り火は他所のイベントであることは否定しきれないのですが、それでももう少し京都の人との日常の生活と結び付けた送り火を撮るほうが性に合っている気はします。

    2017年08月18日22時50分

    むい2

    むい2

    幻想的な光景は素敵\(^o^)/ 京都のおぼんですね

    2017年08月20日23時20分

    anglo10

    anglo10

    どうもです。でも見れば見るほど個人的にはなんか違うなぁ・・・と。皆さん幻想的と仰ってくださいますが、どっちかというと不気味と言いますか。行事としてはそのほうが良いのかも?

    2017年08月21日00時23分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたanglo10さんの作品

    • 保津峡
    • 百合と戯る
    • 見守る
    • 京都師走模様
    • 丹色に染まる
    • たかが桜、されど桜

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP