写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

なつパパ なつパパ ファン登録

トンビ1

トンビ1

J

    B

    たぶんトンビだと思われます… 前回鳥を撮った時より天候はどんよりとした曇り空。 被写体の鳥さんはそんなに黒っぽくなりませんでした。 もうちょっと明るい方が良さそうです。 前回とはレンズが違いピントが合っているのかシャープに見えます。 眼がしっかり写るようにしたいですね… ちょこっとトリミングしてます。

    コメント9件

    ピンボケ大魔神!

    ピンボケ大魔神!

    これすごいっすね! 前回のより格段にシャープですね。 特に4番目のカタチがものすんごく好みですよ。 痺れましたね。

    2017年08月17日14時53分

    なつパパ

    なつパパ

    ピンボケ大魔神!さん こんにちは!コメントありがとうございます。 前回は絞り8なので前回の方がシャープさが出そうな感じがしますが、ピントが合ってなかったんでしょうか… それともレンズの差でしょうか…??? 前回はAFの測距エリアは1点固定で今回はゾーンで撮影したので、ピントは今回はカメラ任せみたいな感じです。 ピントだとしたらピントを合わせる腕がないって事ですね… 走っている犬もAFを同じ設定で撮影しましたがピンボケがかなり少なかったです。 実は自分でもPCで画像確認した時にシャープさにちょっとビックリしました(^^;)

    2017年08月17日15時28分

    ピンボケ大魔神!

    ピンボケ大魔神!

    ぶっちゃけわかりませんが、設定はほぼ一緒でSSが前回より遅い位なのにシャープですよね? 写真としての結果は歴然ですよね。 被写体の大きさと動きが違うので参考になるか判らないのですが、前回の飛行機は測距エリアが1点固定でAI SERVOを使いましてメニューで出るAFの追従性や特性をcace3の「急に表れた被写体に素早くピントを合わせたいとき」で設定しました。 自分がしっかりつかえてるかは謎ですが、急にフレームインしたものを追従性や特性のcace3の設定でAFで掴ませてAI SERVOでピントを粘らせるってイメージです。 ピントの合いの歩留まりは悪くはない感じはしましたね。 (合っているかは謎ですが)参考になれば嬉しいです。 私からしたらトンビさんは動体予測できる被写体じゃないのとターゲットが小さいので練習が必要な感じでございますよ。これに合わせるのってすごいですよ。 あとF2.8通しのレンズいいですね。 仮に私がなつパパさんと同じレンズを持っていたらレンズを変えて試験をしたいですね。 被写体都合もありますのでなかなかできいませんが… 余談ですがAI SERVOをまんまにして静体を撮った時に置きピンができなくてカメラが壊れたのかと思いました(照)

    2017年08月17日16時04分

    ピンボケ大魔神!

    ピンボケ大魔神!

    あと親指AF使いましたね。 http://camelife.biz/20132053/

    2017年08月17日16時15分

    なつパパ

    なつパパ

    ピンボケ大魔神!さん コメントありがとうございます! コメント読んでいて、自分が今回設定したのをどこかで見ていたの???!!! ってくらいに自分も同じような設定にして撮影しました。 今度走っているわんこの写真をアップした時に書こうと思っていたのですが、自分は今までcace1の設定でしたが、今回からcace2にしました。 そして今回から初めて親指AFを使い始めました! 今まで親指AFの存在は知っていたのですが利点が良くわからず、先日シャッターボタンでの半押しでのピント合わせ機能を解除できる事を初めて知り、これなら親指AF機能良さそうと思って初めて使いました(笑) 慣れるために通常でも親指AFでいこうと思っています。 自分はまだ使い始めたばかりなので、いまだにシャッターボタンを半押しして”あれ?ピント動かない??!!”と焦ります。 自分もAI SERVOのまま置きピンができない!と焦った事あります(笑) 親指AFだとAI SERVOでも置きピンできるようになりますね! いつもありがとうございます(^O^)/ 200mmf2.8L軽いし良いですよ! 新品だとちょっとお高いですがビックリするような金額でもないですし、中古だとお安く買えますしいかがですか?

    2017年08月17日17時15分

    ピンボケ大魔神!

    ピンボケ大魔神!

    私とほぼ同じ設定でしたか…失礼しました。 そうそうシャッターボタンの半押しでのAF動作を切りましたね。 一緒です(笑) 親指AFも慣れてきましたよ。 そんなおっちょこちょいな私は絞り込みボタンをoneshot⇔aiservo切り替えに割り振りましたよ。 マルチファンクションはJPEG⇔RAWの切り替えに。 サブ電子ダイヤルはISO感度設定にして、絞りを変える時はクイック設定ボタンからの設定しました。 絞りは決め打ちでするのでそんなにちょいちょいと変えないので、変える頻度の高いISO設定にしました。 どんどんカメラが変態設定になって気がしてきました… 私、AFのcaceを試しきってないので動体を撮る時に色々試してみます。 良い情報があれば教えて頂ければ嬉しいです。 200mmf2.8いいですね~ 1度は触ってみたいですよ。 とりあえず今のところ50-500mmの大砲で補えるので我慢です(笑) ちゃんと使えれば今時点で納得できる画質も撮れてますし。 いんちきマクロレンズ的な使い方もできると判りましたし。 でも、純正レンズいいな~(笑) 機会があればなつパパさんと一緒にカメラ談義をしたいですよ。

    2017年08月17日18時12分

    なつパパ

    なつパパ

    ピンボケ大魔神!さん こんばんは! ほんとに今回からピンボケ大魔神!さんと同じような設定にしたのでビックリしました(笑) 各種ボタンのカスタマイズはまだしてないですね。 ずっとEOSを使っていてボタンの配置がほぼ変わってないので初期設定のままですが、絞り込みボタンはほとんど使ってないのでoneshotとaiservoの切り替え良さそうですね! 今度変更してみます。 でも変更した事を忘れてしまいそうです…(^^;) 測距エリアをゾーンにしたのは、実はキャノンに”走る犬の撮影でピントが合わない!”と電話しましてEOS iTR AFをONにしてゾーンで撮影してみてくださいと言われ、EOS iTR AFはずっとONで使っていたので測距エリアをゾーンにして撮ってみたらそこそこ良い感じで撮れました。 応対してくれたお兄さんは決して”お前の腕が悪い!”とは言わなく優しかったです。 自分の場合、caceは変更しても違いがわからなく、色々試してもどの写真がどんな設定なのか解らなくなりそうなので、今日はこの設定でと決めて撮影した方が良さそうです(^^;) 私はカメラ歴は長いですが、機能や設定などは全然詳しくないのでカメラ談義できないと思います(^^;) でもいつか撮影にご一緒させていただきたいです! いつもありがとうございます!

    2017年08月17日22時50分

    ピンボケ大魔神!

    ピンボケ大魔神!

    いつか一緒に撮影したいですね♪ 私のカメラ歴は7年くらいで内6年はPモード(笑)で撮っていましたよ。 TvとかAvとか使ったこともなかったんです。いまだに… ちょっといいかげんカメラさん任せだと明るさと色温度他諸々が自分のイメージと合わなので、ここに参加し初めてからカメラの設定をいじるようになりましたよ。 実質歴は超浅いです。 例えるなら子供用プールですよ。 なのでここに参加させて頂いてからかなりの事を学ばさせて頂いて、写真を撮るのが面白くてたまらなくなりましたね。 実経験が圧倒的に足りないので試行錯誤しながら、カメラさん任せの機能をつかいまくっています。 被写体性、被写体を撮る経験、構図をつくる感性、カメラを扱う技術、がトータルして良い写真が撮れるのかな?と感じてきました。 5Dmk4にはEOS iTR AFってのがついているのですね! 人物以外にも顔認識をするってのが驚きましたよ。 良い機能ですね。 いつもなつパパさんのワンコさんの躍動感と表情の撮れている写真を見て羨ましいと思っています。 そんな専属モデルさんが私も欲しいですよ。 そんな事でボチボチやっています。 いつもかまって頂きありがとうございます。 めっさ刺激になっております。

    2017年08月18日09時57分

    なつパパ

    なつパパ

    ピンボケ大魔神!さん こんにちは! コメントありがとうございます! 私は初めて一眼レフのカメラを買ったのは25年くらい前でまだフィルム全盛の時代で、その後仕事でドラムスキャナーのデータ出しするためにリバーサルフィルムで適当に撮るくらいで、デジタルの一眼レフはEOS20Dを買ったのが初めてでした。 でも登山に持ち出すくらいであまり撮影しなく、ほとんどコンパクトデジカメでしかもPモードで記録的に撮るくらいだったので、ちゃんと撮影するようになったのは今年に入ってからくらいです。 マニュアルを読むのが面倒で困った時くらいしか読まないので、良い機能があっても宝の持ち腐れ状態になったりします。(^^;) 先代のわんこをあまり一眼レフで撮ったりしなく後悔したので、今のわんこは沢山撮ろうと思って散歩へ行った時に撮影し始めたらハマってしまいました(笑) 遊んでくれるのがわんこくらいしかいないのでとってもありがたい存在です(^^;) でもその代わりにわんこや猫たちの写真ばかりになってしまっています… 私もとっても刺激になっていますのでありがとうございます! 引き続きどうぞ宜しくお願いします<(_ _)>

    2017年08月18日15時15分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたなつパパさんの作品

    • 夏バテ
    • 妖精の森で
    • 波と踊る柴犬3
    • 楽しいね!
    • 輝きの中で
    • 菜の花に包まれて

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP