写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

soucraft(そう) soucraft(そう) ファン登録

太陽の塔のマンホールの蓋 (スタンダードサイズ)

太陽の塔のマンホールの蓋 (スタンダードサイズ)

J

    B

    吹田市のマンホールの蓋です。江坂駅の近くで撮りました。 太陽の塔を中心にいろんな植物が描かれており、オシャレです。

    コメント5件

    soucraft(そう)

    soucraft(そう)

    kazさん 今年の夏はマンホール・アートのコレクションを作りたいです。 ジリジリ暑い中歩きながらご当地マンホールのフタを発見した ときは嬉しいです。

    2010年08月02日21時51分

    なか

    なか

    サムネイルでコレがイイ(〃▽〃)って見たらKAZさんが居てた(笑) マンホールってこんなにイロイロあるんですね! 大阪にも何かあるって言ってましたよね? それ探してきます( ̄ー ̄)

    2010年08月02日22時03分

    soucraft(そう)

    soucraft(そう)

    ステッピーさん ご当地マンホールのアートは面白いです。探す楽しみ+絵柄から街の特長を 想像する楽しみがあります。 大阪市内は大阪城と桜バージョン、大阪市水道局(大川、水上バスなど) バージョンがあります。

    2010年08月03日22時42分

    en

    en

    太陽の塔、実物もまだ見たことがないので、とっても興味アリです。 もっと蓋の輪が広がらないですかね~。

    2010年08月13日10時23分

    soucraft(そう)

    soucraft(そう)

    enさん 太陽の塔は一見の価値があります。良い悪いで表現できない見事な迫力があります。 蓋の輪、周りでじわじわと広がっています。

    2010年08月13日14時23分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsoucraft(そう)さんの作品

    • 高槻のマンホール
    • 犬山城のマンホール・アート
    • 白鳥とカモのマンホール・アート
    • 紀州手まりのマンホール・アート
    • 子午線の街
    • ラガーマンたちのマンホール・アート

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP