blackcat
ファン登録
J
B
鎌倉の古刹、長谷寺境内に在る「かきがら稲荷」です。 謂れ:当山ご本尊が海を漂流中に「牡蠣殻」が付着し この地鎌倉へお導きしたという伝承があるそうです。 その牡蠣殻をお祀りしている稲荷神社です。 小さな社に朱の幟、お寺の中で鎮座してます。
exigeさん…ありがとうございます。 はい、海に因んだユニークな奉納絵馬だと思います。^^ exigeさんの「京都路地」の描写、趣があって良いですね。 私も京都の細い路地等を撮り歩きしたいものです。^^
2017年08月18日19時09分
exige
blackcatさん ご訪問、お気に入りありがとうございます。 牡蠣殻に願いを書いて奉納するんですね、珍しいですね!
2017年08月18日17時29分