aodamo
ファン登録
J
B
夕日に映える葛葎の蔓を撮ってみました。
これは素晴らしい。私にとっては、久しぶりに刺激、衝撃を受けた作品であり、 今後大いに参考になりそうです。これを見ていて、新たなイメージが次々に 湧いてきます。これを見たら、夕方散歩もカメラを担いでいかなければと言う 感じです。実際は、ワンコとの散歩ですので、写真は無理ですがね。。。 いやほんと、大変衝撃を受けました。
2010年08月02日00時00分
イノッチさん コメントありがとうございます。 ちょっと誉めすぎです。 長玉で撮るともう少し違ったかもしれません。 freemanさん 最近の夕日は、「西日」という状況できついですね。 葛は野手があって大好きな草花の一つです。 花を掲げたらまた撮りたいです。 ライト銃士さん コメントありがとうございます。 そんなに言っていただけると恥ずかしいです。 カメラを担いでの散歩はきついですよね。 tetsu678さん なかなか形の良い蔓は見つからず、苦心しました。 sokajiiさん 嬉しいコメントありがとうございます。
2010年08月02日10時11分
*&yさん 最近、手近に良い被写体がなく破れかぶれです(^^ trueさん ありがとうございます。 私も被写体を模索して手探り状態です(^^ withさん そういってもらえるとホッとします。 身近な範囲で毎日素材を求めて歩くのに限界を感じています。 keinanaさん ちょっと遊び心で撮ってみたらこんな風になりました。
2010年08月02日22時16分
ほんとうネオン管みたいですね。 触手がそろって中央に向いて、みんなで夕日にむかって 井戸端会議でもしてるようで、触手たちの会話に耳をすましてみたくなりますね。
2010年08月04日00時10分
みずじ~さん コメント感謝します。 最近、どうもパッとした作品が得られず、 つい鬱になって目線が下へ下へと・・・^^) frogmanさん コメントありがとうございます。 発見したときの昂ぶりあったのですが、作品的には今一で・・・ まっちんちさん こんなに輝くのは、夏の夕日だからでしょうね。
2010年08月04日10時35分
イノッチ
素晴らしい、こんな画撮れるんだ、今改めてまた驚きました、 この色彩感覚、“只者じゃない”・・・!!! ネオン管のように輝いていますよ!! 口があんぐりしてます、すばらしい、
2010年08月01日23時03分