Biwaken
ファン登録
J
B
いつもの公園、キノコの斜面。 まだたくさんのセミ達が鳴いていますが、力尽きた個体も数多く見られます。 苔生した斜面に、クマゼミの雄が力尽きていました。 こちらは、小さな蟻にその亡骸を提供しているようです。 返信やご訪問が遅くなり、申し訳ありません。 少しずつご訪問、返信させていただきますので、よろしくお願いいたします。
Takechan7さん ありがとうございます。 そうなのです、この15mmのマクロレンズ、とても面白いですよ^^ 15mmで等倍撮影まで出来ますので、他には無いレンズです。 生きている昆虫に、ここまで近付くのは結構難儀ですが^^; 死んでいるものやキノコ等にはもってこいです。
2017年08月18日21時21分
nikkouiwanaさん ありがとうございます。 そして、その通りですね。 生あるものはいつか死にます。 その時に、別の命に繋がっていきますね。 我々人間だけが、その命の輪から極端に外れているような気がします。 次の世代にしっかり命が引き継がれている事を願います。
2017年08月18日21時57分
ミロクさん こんばんは。 そうですね、大きく立派な姿ですので、死んだ後もその存在感がありますね。 朝から五月蝿い程鳴いているクマゼミですが、こうしてひっくり返るとちょっと可哀想です。 いつもありがとうございます。
2017年08月18日22時05分
おおねここねこ2さん ありがとうございます。 そうですね、幼虫の期間は長いですが、成虫になってからは短い命。 地下で大きく育ったその体、地上に出てから命を繋いで、すぐに死んでいきます。 その亡骸は他の生き物達の命へと繋がっていきますね。 色んな生き物の生き様、死に様、興味深いです。
2017年08月19日21時40分
Takechan7
お使いのLaowaレンズ、とっても面白そうですね。 15mmでマクロって、いうのがとっても魅力ありますよね。 ちょっと普通じゃないですよ(笑)
2017年08月15日20時27分