westhisa
ファン登録
J
B
毎回楽しみにしている岩(角礫)です。定点観測、動態監視かな?私称'輝石' もはや4回目。この私称'輝石'を南側から。南側へも水が走ってプチ壺に落水しています。この石は美しい。対岸から見えた、かわいい超プチ瀑の2段目が左下に入りました。 目移りして困る場所です。水際・水どぼんや石飛びとホイホイ&ヨタヨタと見回れますからねぇ~。
westhisa
コメントありがとうございます<(_ _)>。 この日は、朝から曇り空、どのくらいスローにしようか、水の落ち具合を眺めているだけでも楽しかったです。ここは、ところどころ琵琶湖を眺望できるロケーションで、遠く三重県境の鈴鹿山系も見えました。
2017年08月15日08時51分