タイ象
ファン登録
J
B
うわ・・・めっちゃ好きな感じです(≧ω≦)♪♪ 被写体としても好きやし、 色味も好き。フィルムちっくな感じがたまらんです。 どぉやったらこんなふうに撮れるのかしらん。
2010年08月02日20時13分
hisaboさんこんばんは〜! そうなんです、どうしても、フィルムっぽい感じが好きで。 いっそのこと、フィルムカメラ買うかっていう感じもあるのですが・・・。 これは、カメラ内で、シアンをかけたんですね〜。 基本的に、PCでは、大した事出来ないので、殆どの場合はカメラ内での処理です。 夢は、ロー撮りして、サックサクに動くPCで、チマチマやることです(爆 あ、でも、フィルムカメラ買えばいいのかな^^
2010年08月02日22時10分
ako*さ〜ん! ども、こんばんは〜す! ako*さんの中崎町のシリーズの作品「昭和なカンジ」からインスパイアです。 やっぱり、フィルムの感じ、好きなんですよね。 だったら、いっそのことフィルムカメラ買うか!って 心のどこかに火がついた、そんな日でしたこの日^^ ま、相も変わらず、ただパチリしているだけで、 あんまり、代り映えしないですけど、小生も、好きな雰囲気出たかな〜 な〜んてね! コメントありがとうございます!
2010年08月02日22時37分
英さん こんにちは~ 光の具合が確かに良くって、それ、撮りたくて こんな感じにしか取れなかったんですよね。 もう、こうなりゃ、フィルムで撮るしかないかな?なんて よからぬ妄想。 コメントありがとうございます。
2010年08月10日18時55分
お!マニュアルレンズですか~!渋いですね。 他の写真を見せてもらっても、やはり一貫してオールドの渋みが感じられます。 実は先日実家の物置で見つけたSuper-Takumarの135mm F2.5を使ってみたいと思いつつ、 なかなかマウントアダプターに手を出せずにいるのです。 誘惑には・・・負けそうです^^;
2010年08月21日13時10分
白いかえるさ~ん!! タクマーね!そうそう、あの時代のヤツ、良いですよね~ 早いとこ、誘惑に負けちゃって下さい!^^ このレンズ、古いものを映すと、何か写るような気がするんですよね^^ ま、小生自身の気のせいなのですが、 その気にさせるレンズだと思います。 沼としては、安い沼だと思います(爆 アハハハ 一緒にオールドレンズを楽しみましょう!
2010年08月23日20時27分
hisabo
フィルム調?
2010年08月02日10時22分