RIONAO
ファン登録
J
B
参道の真ん中は神様の通り道なので、人は端っこを通った方がいいらしいですね。 撮影前、神様にお願いして参道の真ん中で撮らせてもらいましたが・・・。 今日も暑かったですが、誕生日には必ず1枚撮ってアップしようと決めてました。 誕生日をどうこう言う歳じゃないんですけどね。
おじゃまいたします。 お誕生日おめでとうございます。 お誕生日にお写真、素敵なアイデアですね! 鳥居に加えて背景の水田の稲、夏の素敵な鉄道風景 列車が神様の前を通過するので、気持ちゆったりしている様にも見えます。 暑い中、列車の通過を待っておられたのでしょうか。
2010年08月01日19時45分
シンノスケさん、ありがとうございます。 最近、自分の歳を意識することが少なくなり、今何歳なのか 分からなくなることがあるんですよね。 いや、ボケているわけじゃないんですよ、多分・・・。 この石段登るのもきつかったんですが、登ってから三脚忘れた のに気付きました。また取りに戻る元気は当然なく、手持ちで 撮影しました(泣
2010年08月01日22時11分
やさしい写真さん、ありがとうございます。 待ちましたね~、1時間半!この次は2時間半後ですよ。 どんだけ本数少ないんですかって話なんですけど。 本当は電車、ブラしたかったんですけどね、三脚が無かった んです(上記参照)。それなら逆に止めてやろうと思ったの ですが、中途半端なSSだった為、中途半端にブレてしまいま した・・・。
2010年08月01日22時24分
これは鉄でも、初めて見るアングル! 鉄って、同じ目線か見上げることが多いのに、 ここまで見おろすアングル、とても新鮮です! あ、 誕生日、おめでとうございます! 素敵な紳士になって下さい!
2010年08月01日22時50分
フリーザさん、ありがとうございます。 最初は下から、何度かトライしていたのですが、どうも しっくり行かず、上からのアングルに切り替えました。 私も鉄を上から撮ったのは初めてかも知れないです。 立派な大人になれるよう、がんばります!
2010年08月01日23時42分
Tatsu626さん、ありがとうございます。 またひとつ、歳を取ってしまいました。感覚的には先月 くらいに誕生会を開いてもらったばっかりの様な感じ なんですが。 ここ、分かります?哲西の手前の方です。何神社っていう んでしょうか。前から気になっていたところですが、やっと 撮ることができました。
2010年08月01日23時49分
鮎夢さん、ありがとうございます。 芸備線は、ローカル線ならではの長閑な雰囲気があるので 好きな路線なのですが、車で撮影ポイントを探すとなかなか 見つからなかったりします。実際乗車すればいいんでしょう けどね。今度、撮影地探しの旅に出てみようかなんて思ったり して。
2010年08月04日23時33分
リクオさん、ありがとうございます。 今回も含め、他の人とかぶらないようなアングルで、という 思いで被写体を探すことがあります。使えないことの方が 多いですけどね。写真て難しいな、とつくづく感じてしまい ます。。。
2010年08月05日22時26分
a-kichiさん、ありがとうございます。 そうなんですよね、前回は2往復した際、膝が笑って 落ちそうでした(苦笑 やっぱ写真撮るのにも、体力つけとかないとダメですね。
2010年08月05日23時09分
おおねここねこさん、ありがとうございます。 メモリアルは鉄道で、とまで決めていた訳ではないのですが、 なんとなくここに引き寄せられました。 せっかくの気動車なので、架線のないスッキリしたところを 撮りたかったのですが、別の電線が入ってしまいましたね。
2010年08月08日07時22分
Reneさん、ありがとうございます。 初めてここを訪れたのは今年の3月、数枚撮りましたが とても殺風景でした。この時、「田んぼに緑が入る頃に もう一度来よう」と、軽く決心したのでした。 それを何となく思い出して撮れた作品です(笑
2010年08月18日23時36分
シンノスケ
こんばんは^^ 誕生日おめでとうございます! PAN!( ^-^)∠※.。・:*:・゚`☆、。・:*:・゚`★ いいじゃないですか。幾つになってもおめでたい事ですよ。 毎日暑いです! お身体ご自愛くださいね。 ・・・鳥居のむこうに電車が見える・・・ 撮影位置より低いんですよね。電車のほうが 石段みてると上がって見えるような・・・錯覚だ??
2010年08月01日19時23分