写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yoshi.s yoshi.s ファン登録

写真エッセイ:草刈り

写真エッセイ:草刈り

J

    B

    盆前の草刈り。 屋敷、田畑をきれいにしてご先祖様を迎えようというのだろう。 この方、なかなかの年配だが、親に習ってずっとこうしてやってきたのだろう。 日本の風景とは、単なる景色ではなく、人の慣習と自然とが一つになったこのような光景なのだと思う。 それがいま失われつつあると感じるのは私だけではないはずだ。 そういう私も、田んぼを作るのをやめてもう何年にもなる。 どんな顔をして先祖を迎えよう。盆が来るたびにそう思う。

    コメント2件

    旅鈴

    旅鈴

    おっ、おじさんの赤い手袋、緑の中で、いいアクセントになっています。 いろいろな色の緑がありますね。草いきれでむんむん していそう。 終戦記念日もそうだけど、お盆も日本人にとって、先祖を思い出す時期ですね。 墓参りの前の掃除、私も時々手伝いましたが、やぶ蚊がいて大変でした。

    2017年08月15日06時05分

    yoshi.s

    yoshi.s

    8月15日は、先祖を供養する盂蘭盆会であり、悲惨な歴史を思い起こすべき終戦の日です。 祖父は習志野の騎兵隊。父は満州の関東軍で10年間の戦地暮らし。母は爆撃を受けてトンネルに避難。父母、先祖を偲べば、戦争の苦難と戦後に訪れた平和な日々がオーバーラップします。 墓参りから帰り、仏壇の前に座ってしばし瞑目。 父の話しを思い起こし、NHKの特集を見て、何があったのかに思いを致し、これからも絶対に戦争を起こしてはならないと肝に銘じます。

    2017年08月16日13時48分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたyoshi.sさんの作品

    • 写真指編:光あれ!
    • 写真歌:集査藍(あづさい)
    • 写真句:雨上がりの夕暮れ
    • 写真エッセイ:メタセコイア の日没
    • 写真句:桜6:花ひかる
    • 写真句:夕焼けビーチ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP