atsushi
ファン登録
J
B
種名に「トンボ」とありますが、カゲロウの仲間です。 トンボは、幼虫(ヤゴ)から直接、成虫が羽化します。(不完全変態) 本種は、幼虫→蛹→成虫という風に変態します。(完全変態) カゲロウの仲間と思って不用意に近付いたら、しっかりと飛ばれてしまいました。 ブログ http://at000photo.exblog.jp/28049507/
先日の撮影中、私の背中に「白い色の透明なイトトンボ」が止まってる!同行者が えっ?と見ようとしたら(見れないけど)藪に飛んで行ってしまいました atsushiさんの写真を見て、カゲロウだったのかな~と推測 イトトンボ並みの大きさのカゲロウって見たことが無いので、訳が分からないです^^;
2017年08月14日18時08分
羽化したばかりのトンボが、飛ぶのかな~と疑問だったのですが、同行者(家内)に良く聞いたら、ヘロヘロ~って感じで飛んで行ったようです やっぱりイトトンボだったのかな・・ 背中に止まってくれた。そう思うと楽しくなります^^
2017年08月14日18時21分
よねまる
こういうトンボが生息しているんですねぇ! ビックリしました。
2017年08月14日17時58分