10pointⅠ
ファン登録
J
B
大阪府箕面市の勝尾寺の「勝ちダルマ」です。 鶏卵より少し大きなサイズで底に穴が開いており、中におみくじが入ってます。 手作りなのか、少しずつ顔が違っているのがすごいですね。 境内のいたるところに置いてあります。これは鐘楼のところですが周りを取り囲む ように大量のダルマが行列です。
>日吉丸さん、ありがとうございます。 自分に勝つということで、勝ちダルマに願いをこめてお祈りをされているようです。 成就して奉納されているダルマに勇気付けられます。
2010年08月02日00時25分
>りんさん、いいところでした。 ほんの一時間ほど時間が取れたので、思いつきで行ったのですが、 秋にもう一度行こうかなと思うほど気に入りました。 westのオフ会の成功祈願にみんなで行きましょうか。
2010年08月02日00時28分
日吉丸
勝ち達磨・・いい捉え方ですね。 こんな表現をダルマさんが 一番うれしく思ってるでしょうね。 気持ちが入ってます。
2010年08月01日19時20分