10pointⅠ
ファン登録
J
B
大阪府箕面市の勝尾寺の「勝ちダルマ」です。 鶏卵より少し大きなサイズで底に穴が開いており、中におみくじが入ってます。 手作りなのか、少しずつ顔が違っているのがすごいですね。 境内のいたるところに置いてあり、良い景色になっています。
>Tossyiさん、おはようございます。 私も年齢のせいか、最近は休日でも早起きになりました。 勝尾寺、お勧めです。現在、池の改修工事中ですので秋がいいかもしれません。 境内のいたるところに、このチビダルマが並べてあります。見ていて飽きません。 子供が寝坊をして、学校に車で送ったときに道路標識を見て飛び込みで見学して 来ましたが、予想以上でした。
2010年08月01日08時42分
Tossyi
勝尾寺の「勝ちダルマ」ですか、関西の人間でもあまり知らないと思います。 少しずつ顔が違っているのはすごいし面白いですね、 一度行ってみたくなりました。
2010年08月01日07時33分