写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

池ポチャ 池ポチャ ファン登録

茅の輪くぐり

茅の輪くぐり

J

    B

    博多の筑前一ノ宮住吉神社の名越大祭と茅の輪くぐり

    コメント20件

    hisabo

    hisabo

    1秒ですか。 茅の輪くぐりの人々の動きは意外に速いんですね。 その動体ブレが面白いです。 提灯の灯りの色も好きです。

    2010年08月01日01時00分

    日吉丸

    日吉丸

    ブレは提灯でしょうか・・ 火・・でしょうか・・ この動きがいいですね。

    2010年08月01日10時21分

    t-zan

    t-zan

    動きのある描写もお見事でございます。 夏祭りの夜景も素晴らしい雰囲気です。

    2010年08月01日17時01分

    フリーザ

    フリーザ

    これ、面白い描画です! 異次元に繋がるような輪に入って行く瞬間みたい^^。 夏の夜、不思議感漂う作品です^^。

    2010年08月01日22時24分

    aodamo

    aodamo

    これ俳句でよく詠まれる題材なんです。 茅の輪のもう少し拡大版の構図も見てみたいです。

    2010年08月01日22時35分

    池ポチャ

    池ポチャ

    hisaboさん いつもありがとうございます。 本当ですね。歩く早さって結構早いですね。同感です。 提灯がいい感じの色合いに撮れてくれました^^

    2010年08月02日22時06分

    池ポチャ

    池ポチャ

    鮎夢さん いつもありがとうございます。 シャッタースピードを遅めにしたら、いい感じにブレてくれました^^ 茅草で作られた大きな輪をくぐると疫病や罪が祓われるとされています。 ニュースで紹介されているのを見てはじめて知りました^^ 広島住吉神社でも行われているようです^^

    2010年08月02日22時16分

    池ポチャ

    池ポチャ

    日吉丸さん いつもありがとうございます。 茅の輪を3回くぐって少ししたら、提灯も持たれた方々が来られ、 茅の輪をくぐろうとした時、持っていた提灯が揺れたました^^

    2010年08月02日22時22分

    池ポチャ

    池ポチャ

    taizanさん いつもありがとうございます。 ストロボを使わずSSが遅くなったことで、 動きが出て、夏の夜祭の雰囲気も出てくれました。 結果正解でした^^

    2010年08月02日22時38分

    池ポチャ

    池ポチャ

    フリーザさん いつもありがとうございます。 本当ですね。不思議感漂う写真になってしまいました。 実は、私もそう感じていました。 少しだけ、UPするの迷いましたが、UPして良かった思います(笑)

    2010年08月02日22時50分

    池ポチャ

    池ポチャ

    aodamoさん いつもありがとうございます。 大変、勉強になります。 茅の輪くぐりは、この日初めて知りました^^ 残念ですが、拡大版はカメラに収めていませんでした。

    2010年08月02日22時51分

    池ポチャ

    池ポチャ

    リクオさん いつもありがとうございます。 そのコメントとっても嬉しいです^^

    2010年08月02日22時57分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    提灯の明かりと色合いが素敵ですね。動きのある描写が凄いです。

    2010年08月03日18時59分

    池ポチャ

    池ポチャ

    kaiのpapaさん いつもありがとうございます。 提灯の明かりの色合いがいい感じに撮れてくれました^^

    2010年08月03日23時11分

    rcz

    rcz

    ブレの使い方が上手いですね!後ろ姿が心情を語っていますね^^。

    2010年08月04日22時37分

    池ポチャ

    池ポチャ

    rczさん いつもありがとうございます。 SSで青い法被姿の方と提灯がいい感じにブレてくれました。

    2010年08月04日23時20分

    白狐©

    白狐©

    こういうのがあるんですね。 いいことありそうな予感。 動きがあって素晴らしい写真ですね^^ 灯りの雰囲気もいいですね。

    2010年08月05日08時06分

    池ポチャ

    池ポチャ

    katopeさん いつもありがとうございます。 昼のニュースで知って、人出をさけ夜にお参りです^^ 昼間は行列になっていたようです。

    2010年08月05日22時55分

    55555

    55555

    こう言うお祭があるんですね、初めて知りました。 お祭の神事の様子が良く分かります。それにしても 夜間の1秒というのは長いですね。

    2010年09月08日23時19分

    池ポチャ

    池ポチャ

    ライト銃士さん コメントありがとうございます。 私もこの時初めて知りました。 1秒って以外に長いですね。人と提灯の動きが写りました。

    2010年09月12日23時48分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP