池ポチャ
ファン登録
J
B
博多の筑前一ノ宮住吉神社の名越大祭と茅の輪くぐり
鮎夢さん いつもありがとうございます。 シャッタースピードを遅めにしたら、いい感じにブレてくれました^^ 茅草で作られた大きな輪をくぐると疫病や罪が祓われるとされています。 ニュースで紹介されているのを見てはじめて知りました^^ 広島住吉神社でも行われているようです^^
2010年08月02日22時16分
日吉丸さん いつもありがとうございます。 茅の輪を3回くぐって少ししたら、提灯も持たれた方々が来られ、 茅の輪をくぐろうとした時、持っていた提灯が揺れたました^^
2010年08月02日22時22分
taizanさん いつもありがとうございます。 ストロボを使わずSSが遅くなったことで、 動きが出て、夏の夜祭の雰囲気も出てくれました。 結果正解でした^^
2010年08月02日22時38分
フリーザさん いつもありがとうございます。 本当ですね。不思議感漂う写真になってしまいました。 実は、私もそう感じていました。 少しだけ、UPするの迷いましたが、UPして良かった思います(笑)
2010年08月02日22時50分
aodamoさん いつもありがとうございます。 大変、勉強になります。 茅の輪くぐりは、この日初めて知りました^^ 残念ですが、拡大版はカメラに収めていませんでした。
2010年08月02日22時51分
hisabo
1秒ですか。 茅の輪くぐりの人々の動きは意外に速いんですね。 その動体ブレが面白いです。 提灯の灯りの色も好きです。
2010年08月01日01時00分