写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

BLUE NOTE♪ BLUE NOTE♪ ファン登録

日本の夏~御水屋

日本の夏~御水屋

J

    B

    手や口を漱ぎ清め 少し暑さも和らぐ 佃島住吉神社例大祭 佃島住吉神社 東京 佃島

    コメント12件

    みそちゃん@PHOTO

    みそちゃん@PHOTO

    chao2さんへ おはようございます(o^^o) 今日も蒸し暑くなりそうですね(>_<) この水で手を洗ったら気持ち良さそうです♬

    2017年08月08日08時09分

    はいふろく

    はいふろく

    水面で揺らぐ光が印象的ですね^^

    2017年08月08日09時12分

    3=テグジュペリ

    3=テグジュペリ

    暗がりの水面のテラテラした感じが素敵です。明るい部分とあいまってグッときました。

    2017年08月08日09時27分

    DEN兵衛

    DEN兵衛

    ここは人情味の濃い町と聞いております。 この地を去った人も祭の時は、大勢戻って来るとか・・・

    2017年08月08日14時16分

    よねまる

    よねまる

    佃島の住吉神社の例大祭ですね。 こちらも賑やかですよねぇ。懐かしいです。

    2017年08月08日17時55分

    キュリー主人

    キュリー主人

    お清めを終える時の姿でしょうか? 光とその所作がとても美しく感じられます。

    2017年08月08日18時17分

    hatapooon

    hatapooon

    こんばんは 手水舎の風景 水面の描写でいつも悩みます。 陰影の効いた、表現素敵ですね(^.^)

    2017年08月08日21時03分

    BLUE NOTE♪

    BLUE NOTE♪

    みそちゃん@PHOTOさん はいふろくさん 3=テグジュペリさん ジョニ夫さん miru-fさん DEN兵衛さん よねまるさん キュリー主人さん hatapooonさん みなさまいつもコメントありがとうございます。

    2017年08月10日09時29分

    BLUE NOTE♪

    BLUE NOTE♪

    天正18年8月1日(1590年8月30日)、徳川家康が関東下降の際、先述の佃村および大和田村の漁夫33人と神主・平岡権大夫好次が江戸に移り、正保2年(1645年)には江戸鉄砲洲向かいにある百間(約180m)四方の干潟を幕府から下賜された漁夫らがこれを埋め立てて築島し、永住することになった。この島を故郷の摂津国佃村にちなんで「佃」(島は「佃嶋」、村は「佃村」)と命名し、正保3年6月29日(1646年8月10日)には、息長足姫命(神功皇后)と東照御親命(徳川家康の霊)の分霊を奉遷し、摂津国佃の住吉社(現・田蓑神社)の分霊(住吉三神)とともに祀るべく、住吉神社が創建された。 元禄7年(1694年)には、佃嶋(現・佃一丁目)に居住する男子からなる講組織「佃嶋氏子中」が河上正吉らによって結成され、その後、幾多の火災風災に見舞われながらも、氏子信者の結束によって近現代に及ぶ。

    2017年08月10日09時35分

    BLUE NOTE♪

    BLUE NOTE♪

    昭和22年(1947年)には、講組織「佃嶋氏子中」が「佃住吉講」と改称し、各町会・連合睦会と協力して、3年に一度の例祭(神幸祭)を執り行うようになる。獅子頭宮出し、宮神輿宮出し、古から行われていた神輿の海中渡御と船渡御は昭和37年(1962年)に廃止されたが、平成2年(1990年)には28年ぶりに船渡御が復活し、現在でも例祭中最も重要な行事の一つとされている。特に、住吉神社が所有する神輿は関東では珍しい八角形のものであり、「八角神輿」「八角」などと呼ばれている。また、古来、この祭りの際には高さ20mに及ぶ6本の大幟が佃島に立つ[2]が、江戸城からも見えるとまでいわれたその大きさで見る者を圧巻させてきた。

    2017年08月10日09時38分

    BLUE NOTE♪

    BLUE NOTE♪

    神社にお参りすると手水舎がどうしても撮りたくなる この水の反射が溜らない・・w 今夏は上品な女性が参拝してるところが撮れ臨場感が伝わったようです。 お参りすることにより心も清められ少しは暑さも和らげたように思う。

    2017年08月10日09時54分

    BLUE NOTE♪

    BLUE NOTE♪

    ジョニ夫さん いつもどうもです・・w

    2017年08月11日20時08分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたBLUE NOTE♪さんの作品

    • Un homme et une femme♪
    • 雨に咽ぶ桜♪
    • Dawn Showtime・・・「夜明けのショータイム」♪
    • Social Distance♪
    • Hibiya on a rainy day♪
    • let the wind blow ♪

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP