westhisa
ファン登録
J
B
無名名瀑 雄滝直下 こいつが雄滝撮影に厄介で、雄滝の飛沫を避けようとバックするとこの2m~3mの滝に落ちそうになります。しかし~NDいい!水量の少なさが、淡くぼわっと~自己満です。サワガニを探す予定を中止、この無名瀑のアングル探しに躍起になってしまいました。
>タケセブンさま コメントありがとうございます<(_ _)>。 SSを10秒ほど稼げまして、今まで撮れなかった場所が写せました。楽しかったです~!
2017年08月07日21時21分
>kuriring8さま コメントありがとうございます<(_ _)>。 8時半くらいにこのポイント(アトラクション(-_-;))を切り上げる予定でしたが、涼しくて心地よく・・・つい長居してしまいました。天然のアトラクション。このあと、少し高度を上げて尾根へ行っても灼熱、下山しても灼熱でした・・・
2017年08月07日21時27分
こんにちは お邪魔してます♪ 滝のフワッとした流れと色合い 良い感じの作品ですね~(^^) 予定を中止し長居してしまった気持ちよく分かります NDはまだ所有がなく知識も使用したことも有りませんが優れもののようですね(^^)
2017年08月11日13時20分
>taisetsuさま コメントありがとうございます<(_ _)>。 使ったNDはNO.8(絞り+3相当)というもので、数値が大きいほど色濃く(暗く)なるようです。カメラにサングラスをかけるようなもの?ワタシメのカメラは最大f8ですので、f11相当になるのかな?(-_-;)です。 撮影時のfに余裕がありましたので、わざわざNDを使わなくても良かったのかもしれません。もう一度試しに行きたいなぁと思っています。(現地じゃ夢中で何も考えず・・・SSだけ変えて何枚か撮りました・・・) レンズ径、フィルタNO.、メーカーでお値段が上がっていくっぽいのでしょうかねぇ。結構面白いです。
2017年08月11日20時20分
タケセブン
美しい描写ですね(^^)/
2017年08月07日19時33分