westhisa
ファン登録
J
B
ND+PLで~ PL合わせで、水のクリアさを狙っていたのですが、そこはNDド素人でした。スローシャッターなので水面の微々たる飛沫や波を拾ってしまい底はボヤケて見えず。ピント合わせも難しく、MFとかわいいながらピーキングが搭載されているので、壺水際部にピントを合わせました。茶褐色の雄滝底部は撮れたかな?壺撮りで1時間ほど~楽しかった。ケラレは回避しました。
コメントありがとうございます<(_ _)>。 この写真は、滝つぼに三脚突っ込んでます(-_-;)。。。自身も(^_^)。NDは難しかったり、カメラ君が考え込んでるような按配でした(-_-;)。レリーズまで予算回らず、2秒のタイマー撮りです。 ファンにならさせて頂いている、近江源氏さまが綺麗に露光間ズームで撮られています。ご参考になれば幸いです。http://photohito.com/photo/6963848/ 「カメラ大丈夫っすか?」で露光間ズームに成功したらヤバそうです。TDSから表彰されたりして・・(^_^)。
2017年08月07日21時02分
近江源氏さんの作品見てきましたけど、凄いですね。成功するまでに、何回失敗する事やら…(;^_^A。でも新たなチャレンジ意欲が湧いてきました。westhisaさん、ありがとうございます^^。
2017年08月07日23時27分
自分もやってみたいんですけどね(-_-;) できたら、、、、手持ちで。。。どうやってズームをいじるかが、、、 とりあえずやってみないとわかりませんね(^_^)。
2017年08月07日23時40分
kuriring8
NDツカイ方忘れました~^^;。ついでに、レリーズのツカイ方も忘れました~(;^_^A。三脚使えない場所で写真撮ってると、三脚のツカイ方も忘れるかも…(-_-;)。
2017年08月07日20時25分