写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Usericon_default_small 風花の街 ファン登録

楽園

楽園

J

    B

    埼玉県新座市(市場坂キツネノカミソリの里) 絞り優先AE WB:太陽光 C-PLフィルター ミニ三脚 新座市市霊園内のキツネノカミソリを撮りに行ってきました。例年よりも開花が早く満開でした。昨日6日(日)に観察会が開催されたようです。 データを見ましたら、測距エリア選択モード・・・顔+追尾優先AFになっていました。撮影者の意図とは違っています。説明書を読まなきゃです。

    コメント5件

    Usericon_default_small

    風花の街

    EOS6DⅡ・・・バリアングル機能になり便利になりました。80D(APS-C)のフルサイズ版かと思います。レリーズがカメラ左横からカメラ前面右下(背後からですと左下)になりました。

    2017年08月07日16時27分

    macmos

    macmos

    購入されたのですね^^ 使い勝手は如何ですか? 私は未だ箱の中で眠っています(笑)

    2017年08月08日15時48分

    Usericon_default_small

    風花の街

    マックモス さん バリアングルでしたので購入しました。6Dをキタムラで8万円(3年使用)で買取りしてもらいました。マップカメラでは、なんと1万円でした。 6Dの延長線上ですし、80Dのフルサイズ版ですので使い易いです。焦点が合う範囲が広いのはどうでもいいんです。バリアングルは低い位置だけではなく、三脚のエレベーターも伸ばし俯瞰で撮影するときにも便利です。液晶画面に水準器表示も便利です(風景撮影時には)。ライビュー撮影でも、6DよりもⅡは便利になっています。 箱の中で冬眠させるのは、勿体ないですね!

    2017年08月08日16時42分

    macmos

    macmos

    風花の街さま マップカメラはむさぼっていますね(>_<) 液晶画面に水準器は魅力的ですね^^ 早く触れたいような・・・そうでもないような・・・複雑な気分です(笑) お盆休みに触る予定で居ます(^▽^;) ありがとうございましたヽ(^o^)丿

    2017年08月08日16時57分

    Usericon_default_small

    風花の街

    マックモス さん カメラの機能は全く問題がないのに、どうして買取値がそんなに違うのか分かりません。マップはワンプライス買取を宣伝していまして、機能面で問題ないカメラの買取値を表示(7万9000円)をHPで表示していました。それに3%プラス優遇券、現金ではなくポイントで受け取りますと(6DⅡを買うことにしていました)約9万円になりますので、送りましたら1万の回答で驚愕しました。

    2017年08月09日10時02分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された風花の街さんの作品

    • 秋色Ⅱ
    • 陽射しを受けて・・・
    • 曼殊沙華Ⅴ
    • 春を謳歌
    • 春満開Ⅲ
    • 紫の世界

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP