taromatu
ファン登録
J
B
滝の音と小鳥の声が心地いい奥入瀬調子大滝です。
新しいカメラが続々登場する世の中ですから、 その内撮影時の温度もパラメータで出てくるかも しれませんね。 いえいえ、出ないほうが良いのかもしれません(笑) 夏の暑さに堪えてきた身には、一服の清涼剤となりました。 滝の音まで封じ込められているように感じます。
2010年07月31日07時09分
滝の音と小鳥の声...... 美しい滝....とても素敵です。 こんなに素敵な場所ではないですが.... 私達も今から、川に行ってきます。^^ (ym)
2010年07月31日09時01分
今年も見せてくれましたね。ほんと水量豊富でびっくり。 手前と奥の緑の間にごーっという音とともに流れおちる滝。 眼前で見てるが如し。迫力ありますね!!!!!
2010年07月31日21時01分
Milesさん、 いつもコメント有難うございます。 この滝は人気のある場所なので、 早い時間に行かないとゆっくり撮影できないんですよ^^; 光のアタリ加減も早い時間の方が好きなので!
2010年08月02日17時13分
kazenokoさん、 いつもコメント有難うございます。 昨年来たんですか! この滝は夏に撮影するなら朝の方が光のアタリ方がいい感じですよ^^ 何度も違う時間帯に着て確認しましたが やっぱり朝が1番です!
2010年08月02日17時32分
hisaboさん、 いつもコメント有難うございます。 自分の中で何となくですが、 この位の水量と光のアタリ方だったら露出はこんな感じ かなぁーとパチリしてました^^
2010年08月02日17時50分
おおねここねこさん、 いつもコメント有難うございます。 雨上がりで水量多くよけいに流れ落ちる音が印象に残ったんですね! 白トビしてますがご勘弁をm(__)m
2010年08月03日13時59分
Guinnessさん、 いつもコメント有難うございます。 道路に近い場所なんですが、 木が生い茂っているので森深くに見えるんですね! 道路から歩いて1分くらいですよ♪
2010年08月03日14時18分
倉岡銀二郎
今日もここで涼をいただきました! ありがとうございます・・・^^/
2010年07月31日06時36分