写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ninjin ninjin ファン登録

ninjinのアイルランド(愛蘭土)紀行14

ninjinのアイルランド(愛蘭土)紀行14

J

    B

    アイルランド島ドライブ旅8日目は、南部のリゾート地トラモアです。 ここに「ラフカディオ・ハーン(小泉八雲)日本庭園」が有ります。 曾孫の小泉凡さんがこの地を訪ねたことをきっかけに2015年ラフカディオ・ ハーン日本庭園が造られました。 私達家族が訪れた時は、地元の青年が「小泉八雲」という文字を染め抜いた シャツを着て来園者にへるん先生(小泉八雲)の生涯を説明していました。 私達が松江から来たことを告げると資料を出して熱心に解説してくれました。

    コメント5件

    ninjin

    ninjin

    では何故この地にへるん先生(小泉八雲)を記念する庭園が造られたのか? へるん先生を育てた大叔母さんがこの地に別荘を持っていて夏には避暑に 来ていたそうです。 へるん先生はこの海岸で泳ぎを覚えたそうで、日本に来てからも静岡の 焼津の海岸で子どもたちに泳ぎを教えて、トラモア海岸を懐かしく思い出 していたとか・・・ 私達が、その大叔母さんが眠る墓のある地元の教会を訪ねていると着飾っ た地元の人々が大勢集まって来ました。 祭壇には大きな花束がいくつも飾られ、聖歌隊が歌い始めました。 もしかして...そうです結婚式です。邪魔にならないよう聖堂の奥に ひっそりと座って見物しました。たまたま訪れた歴史のある教会で カトリックの結婚式を見られるなんて、、、

    2017年08月05日17時46分

    yoshi.s

    yoshi.s

    ninjinさんは行く先々で歓迎されたようですね。 結婚式は、きっとへるん先生の、ninjinさん家族へのねぎらいと感謝のしるしだったのでしょう。

    2017年08月05日18時35分

    キンボウ

    キンボウ

    結婚式はどこも笑いがいっぱいで素敵ですね^^ ninjinさんの頭には常に小泉八雲が入ってるんですね。 どこに行かれてもその歴史を見て回られるなんて本当素晴らしいです。

    2017年08月05日23時45分

    Binshow

    Binshow

    アイルランドの御写真楽しく見せて戴きました。以前英会話学校に通った折、講師の先生はアイルランド出身の若い女性でしたが、この写真に在る女性と顔つきがとても似ていました。ミニ旅行をさせて頂きました様です。有難うございます。

    2017年08月15日09時07分

    ET1361

    ET1361

    重厚な石造りの教会は長年風雨に耐えこの方々の先祖を見守り、今の人々・子孫のかたがたともともに歩むのでしょうネ  (野暮なコメントすみません)新郎は何処?

    2017年08月15日18時49分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたninjinさんの作品

    • 懐かしのアイルランド4
    • 懐かしのアイルランド16 夜のパブ
    • ninjinのアイルランド(愛蘭土)紀行4
    • 懐かしのアイルランド18 夜のパブ
    • 懐かしのアイルランド17 夜のパブ
    • 懐かしのアイルランド14

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP