写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

☆シリウス ☆シリウス ファン登録

この人を知ってますか?

この人を知ってますか?

J

    B

    先に言って置きますが僕は知りませんでした。 塙 保己一(はなわ ほきいち、延享3年5月5日(1746年6月23日) ヘレン・ケラーは幼少時より「塙保己一を手本にしろ」と母親より教育されていた。 1937年4月26日来日したヘレンケラーは渋谷の温故学会を訪れ、人生の目標であった保己一の座像や保己一の机に触れている。 ケラーは「先生(保己一)の像に触れることができたことは、日本訪問における最も有意義なこと」「先生のお名前は流れる水のように永遠に伝わることでしょう」と語っている。

    コメント11件

    ☆シリウス

    ☆シリウス

    スレッガーさん おはようございます♪ ヘレンケラーのお母さんがが知っている日本人を我々が知らないのは・・・ですね。

    2017年08月04日06時17分

    yosshy99837

    yosshy99837

    あの時代で、海外で知られていたのが凄いですよね。

    2017年08月04日06時45分

    ☆シリウス

    ☆シリウス

    yosshy99837さん おはようございます♪ 同感です、Wikiで調べて感心したり恥ずかしかったりしました。

    2017年08月04日06時48分

    Binshow

    Binshow

    私は知って居ます。盲人の学者ですね、ヘレンレラー女史は日本に来た時、塙保己一のお墓をひざまずき墓参しそこに来られて感激し泣いたそうです。 間違っていなければ彼は江戸幕府の保護下、学者になり後進を教育しある日、講義中部屋の行燈(あんどん)りが消えてしまい、先生灯りが消えてしまい、灯りを点けるので少し待つて下さいと塙保己一先生に言ったところ、保己一先生は「眼明き(めあき)とはなんと不自由なことよ」と申されたという逸話を聴いたことが有ります。

    2017年08月04日07時39分

    にゃんねこ

    にゃんねこ

    知らなかったけど、Binshowさんの話されているお話は聞いたことがあります。 昔の方は、皆さん本当に凄い方ばかり

    2017年08月04日07時30分

    ☆シリウス

    ☆シリウス

    Binshowさん おはようございます♪ 流石物知り、大したものですね、僕はそれをWikiで知りました。

    2017年08月04日07時55分

    ☆シリウス

    ☆シリウス

    にゃんねこさん おはようございます♪ 皆さん凄いです、本当に勉強に成りました。

    2017年08月04日07時56分

    キュリー主人

    キュリー主人

    知らなかったですね~。勉強になりました。 因みに私の近隣では「花岡青洲」「楠木正成」の生誕地があります。

    2017年08月04日18時01分

    初乃丞

    初乃丞

    もちろん知ってますです。埼玉では小学生くらいから教わるんですよ。『さいたま』っていう教科書で授業があったんですよ。今もあるのかどうかはわかりませんが。

    2017年08月04日23時29分

    ☆シリウス

    ☆シリウス

    キュリー主人さん 全国には知らない偉人が沢山居たんでしょうね。

    2017年08月05日04時45分

    ☆シリウス

    ☆シリウス

    初乃丞さん 埼玉ではそんな教育を受けて居るんですね、それにしても世界に知られているのに僕はつい先日知りました。

    2017年08月05日04時50分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された☆シリウスさんの作品

    • Jアラートでも発令するか?
    • むむむっ!
    • 高いんだろうな〜?
    • 連作 紫陽花
    • 護摩屋敷の湧水
    • 連作 紫陽花

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP