写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

海と空のpapa 海と空のpapa ファン登録

ほうの木

ほうの木

J

    B

    今年の6月に撮った、ほうの木です。 木に絡んでるのはアケビのツルです。      DP1 17mm f4.5 1/500秒 iso50

    コメント61件

    だいぼん

    だいぼん

    上の木々が、ほうの葉っぱの輪郭みたいで不思議。 自然の木々って、こうやって日光を分け合ってるんですかね^^

    2010年07月30日19時26分

    BUN

    BUN

    とてもいいアングルですね^^ 光を通した葉っぱの色がすごく綺麗です。

    2010年07月30日19時45分

    カズα

    カズα

    何気なく綺麗ですね。 アングル、構図も素敵です。

    2010年07月30日19時51分

    hisabo

    hisabo

    このほうの木の葉っぱはまだ若葉なのでしょうか、 黄色みを帯びた色合いが透過光と相まって繊細で美しいです。 ちょうど良い曇の厚さだったと言うことですね、光源の位置を良いところに入れていますね。 やっぱりDP1の繊細な描写は良いですね。

    2010年07月30日20時35分

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    1票! このアングルと構図が素晴らしいです♪ 透過具合が美しいですね^^

    2010年07月30日21時02分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    だいぼんさん、早速のコメント、ありがとうございます。m(_ _)m 誰よりも日の光を浴びようとするようですね。生き残るための本能でしょうか。(^^)

    2010年07月30日21時31分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    BUNさん、いつもありがとうございます。m(_ _)m 見上げるアングルで撮ってみました。と言うより、他に撮りようがなかったんです。(^o^)

    2010年07月30日21時34分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    カズαさん、いつもありがとうございます。m(_ _)m 遅くなりましたが、今年もほうの木の葉を撮ってみました。

    2010年07月30日21時36分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    鮎夢さん、こちらにもコメント、ありがとうございます。m(_ _)m 繊細な感じはDP1のおかげでしょうか、とても好きな部分でございます。(^^)

    2010年07月30日21時39分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    hisaboさん、いつもありがとうございます。m(_ _)m 6月の始め頃でしたので、若葉ですね。透過光で黄色っぽいですが、普通に見ますと鮮やかなグリーンなんです。(^^) DP1はDP2にない良さがありますね。太陽は入れたくありませんが……。(^o^)

    2010年07月30日21時43分

    aodamo

    aodamo

    面白いアングルですね。 もっと近づけたら朴の巨大さが出ると思うのですが、 あの高さでは無理ですよね(^^

    2010年07月30日21時44分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    清水清太郎さん、いつもありがとうございます。m(_ _)m 恐縮でございます。いつも、あまり考えずに沢山撮っております。露出を合わせるのが苦手で、オートブラケットで3枚ずつ撮っております。(^^;

    2010年07月30日21時50分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    ウェーダーマンさん、いつもありがとうございます。m(_ _)m 透過光で、とても綺麗でした。もう少し鮮やかな緑に撮りたかったです。(^^)

    2010年07月30日21時53分

    Tossyi

    Tossyi

    ほうの木の葉の透過具合がすごく素敵です!! ほうの木の大きな葉と、バックの繊細な樹の先端とが絶妙のバランスを生んでいると思います。

    2010年07月30日22時12分

    Usericon_default_small

    之 武

    こんばんわ~ (^^)/ アングルと構図がイイですね♪  この繊細さにグッときました~(> <)/

    2010年07月30日22時40分

    puni

    puni

    透過した光が優しくて葉の色も素敵です。 切取りも凄く好きです。

    2010年07月30日23時28分

    ""

    ""

    構図の妙ですね。 意図がはっきりと感じられて、 ドンピシャにハマりました。 当然、1票です。

    2010年07月31日00時29分

    千秋☆

    千秋☆

    ほう~~すごい~~ 木々の隙間から、浮かびあがって 綺麗に主役になってます~~!(^^)!

    2010年07月31日01時10分

    くーべ

    くーべ

    うわぁいいな~! 光り輝いた葉っぱと後ろの木々の配置が絶妙ですね! お見事です。

    2010年07月31日12時19分

    りん+

    りん+

    朴歯味噌でっか。

    2010年07月31日13時40分

    日吉丸

    日吉丸

    透き通った葉色の鮮やかさ・・ 動きのある絶妙のアングル・・ ひねりの鮮やかさを感じます。

    2010年07月31日14時10分

    Usericon_default_small

    *&y

    素晴らしいアングルの1枚ですね♪ 太陽の位置がとってもいいですよね。 ステキですね!

    2010年07月31日14時46分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    aodamoさん、こちらにもコメント、ありがとうございます。m(_ _)m DP2ならば、もう少しアップに撮れますが、この時はDP1しか持って行きませんでした。(^^;

    2010年07月31日18時40分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    Tossyiさん、いつもありがとうございます。m(_ _)m 松の枝の隙間から、日を浴びようとしているようでした。(^^)

    2010年07月31日18時42分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    之武さん、いつもありがとうございます。m(_ _)m お気に入り頂き、とても嬉しいです。繊細さはDP1の描写のおかげでしょうね。(^^)

    2010年07月31日18時45分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    puniさん、いつもありがとうございます。m(_ _)m いつも透過光の写真が多くて、ワンパターン化しております。(^o^) 多分、ず~っと続いてしまいそうです。(^o^)

    2010年07月31日18時48分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    petaoさん、こちらにもコメント、ありがとうございます。m(_ _)m 構図は、実は良く分からないんですが、なんとなくカッコいいかな~と思うように切り取っております。投票ありがとうございます。<(_ _)>

    2010年07月31日18時51分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    千秋☆さん、いつもありがとうございます。m(_ _)m はい、隙間に伸びておりました。多分、植物の本能なんでしょうね。(^^)

    2010年07月31日18時56分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    くーべさん、いつもありがとうございます。m(_ _)m たまたまバックが、こうなっておりました。お褒め頂き、とても嬉しいです~。(^^)

    2010年07月31日18時58分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    不良オヤジさん、いつもありがとうございます。m(_ _)m 透過光が綺麗でした。もう少し緑が強いとよかったのですが……。(^^)

    2010年07月31日19時00分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    りん+さん、いつもありがとうございます。m(_ _)m 朴葉味噌はこちらでは習慣がありませんが、酒の肴に美味しそうですね。(^^)

    2010年07月31日19時09分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    日吉丸さん、いつもありがとうございます。m(_ _)m 太陽を葉に隠して撮ってみました。半分も出ると、盛大な赤い斑模様が出てしまいます。 DP1の泣き所ですね。 DP1sは、だいぶ改良されたようです。(^^)

    2010年07月31日19時13分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    *&yさん、こちらにもコメント、ありがとうございます。m(_ _)m 太陽は葉で隠してみました。お褒め頂き、嬉しいです。(^^)

    2010年07月31日19時15分

    rcz

    rcz

    ほうの木、着眼点が素晴らしいです。安定感のある構図に切り取りましたね^^。

    2010年07月31日19時32分

    Take&Lab

    Take&Lab

    上のほうの木々がシルエット上でほうの木が一層際立って素敵なお写真に仕上がってますね。 大変勉強になります。

    2010年07月31日20時56分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    rczさん、いつもありがとうございます。m(_ _)m D300sの調子はいかがですか? (^o^)

    2010年07月31日21時11分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    Take&Labさん、いつもありがとうございます。m(_ _)m たまたまでございます。勉強だなんて恐縮でございます。m(_ _)m

    2010年07月31日21時13分

    brownie

    brownie

    見上げているんですよね。 ちょっと見で、映り込みかと思ってしまいました。 静寂感感じます。

    2010年07月31日21時26分

    不出来なパパ

    不出来なパパ

    透き通った葉。。。構図造り。。。とても美しきお写真ですね

    2010年07月31日21時32分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    brownieさん、いつもありがとうございます。m(_ _)m はい、見上げて撮りました。映り込みも撮ってみたいですね~。 チャンスがありましたら。(^o^)

    2010年07月31日21時38分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    不出来なパパさん、いつもありがとうございます。m(_ _)m 透過光で綺麗でした。お気に入り頂き嬉しいです。(^^)

    2010年07月31日22時13分

    shokora

    shokora

    いいアングルと構図ですね! 透過光で綺麗な主役と彩度が低い背景がすばらしいコントラストです!

    2010年07月31日23時47分

    VOL

    VOL

    また急遽、仕事がピーク状態になり、久々にPHOTOHITOに来ました。 ご無沙汰しております。 綺麗な透過光ですね。構図もステキです。(^^♪

    2010年08月01日03時50分

    Guinness

    Guinness

    ほ、ほう~.... こういう綺麗な透過光、 チャレンジしてもなかなか思ったようにならないんですよね~ フォビオンの描写力もさることながら、さすがのpapaさんです

    2010年08月01日18時58分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    azzurroさん、いつもありがとうございます。m(_ _)m そう言われて見ますと、花のようにも見えますね。お気に入り頂き嬉しいです。(^^)

    2010年08月01日21時47分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    shokoraさん、いつもありがとうございます。m(_ _)m 背景の彩度が低くて助けられました。その分、透過光が映えてくれました。(^^)

    2010年08月01日21時54分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    VOLさん、いつもありがとうございます。m(_ _)m 今の時代、お仕事大変ですよね。ストレス解消に、お写真、少しは良いかもしれませんね。あとスポーツや音楽は効きますよ。(^^)

    2010年08月01日22時04分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    TmlvnGさん、いつもありがとうございます。m(_ _)m かなりDP1に助けられました。強い光源さえ入れなければ良いカメラなんですが……。(^^)

    2010年08月01日22時07分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    Guinnessさん、いつもありがとうございます。m(_ _)m いや~、お恥ずかしいです。ブレないように撮っただけでございます。 こんなに沢山のコメントを頂けるとは思いませんでした。(^^)

    2010年08月01日22時10分

    フリーザ

    フリーザ

    これだ!!! この使い方がDP1なんだ!!! と、思ったのですが、実はなかなか使いこなせず苦労しております^^;。 参考にします!

    2010年08月02日00時36分

    苦楽利

    苦楽利

    ほうの葉を造形的にとらえて、すばらしいです。空の明るく抜けた部分にほうの葉が透き通って、美しいです。

    2010年08月02日12時42分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    フリーザさん、いつもありがとうございます。m(_ _)m いつも思うのですが、フォベオンらしさって、たま~にしか発揮できませんですね。海外のサイトを見ますと、メチャクチャリアルな描写なんですが、レタッチのテクもあると思います。でも、さっぱり再現できません。 トホホ……。 (T_T)

    2010年08月02日18時51分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    苦楽利さん、いつもありがとうございます。m(_ _)m たまたま背景の枝の間に入れる事ができました。でも、ほとんど偶然に近いかも……。 (^^;

    2010年08月02日18時55分

    BWV988

    BWV988

    透き通った葉の美しさと それを引き立てる背景の木々が素晴らしいです。

    2010年08月02日22時40分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    BWV988さん、いつもありがとうございます。m(_ _)m 背景は偶然でした。(^^; 太陽を葉っぱで隠して透過光を狙ってみました。(^^)

    2010年08月03日18時43分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    雨慶さん、いつもありがとうございます。m(_ _)m 太陽をバックに透かしてみました。お気に入り頂き嬉しいです。(^^)

    2010年08月04日20時04分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    kazさん、いつもありがとうございます。m(_ _)m 透過光で黄色っぽい葉になりました。普通に見ると鮮やかな緑なんですが……。 お気に入り頂き嬉しいです。(^^)

    2010年08月05日21時46分

    np&rc&ym

    np&rc&ym

    ヒカリに透けた葉の色とソラの色、日差しの色 が美しいです。好きな写真です。^^ 素敵な写真に会えて、ありがとうございます。 (np)

    2010年08月11日19時22分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    np&ym&rkdさん、いつもありがとうございます。m(_ _)m もう少し緑の葉にしたかったのですが、天気のせいか、少し黄色っぽくなってしまいました。でも、お気に入り頂き嬉しいです。(^^)

    2010年08月11日20時17分

    Usericon_default_small

    うまいなあ。 光の使い方をもうちょっとうまくなりたいと思っているんですが、なかなかうまくなりません。 これはとても参考にさせていただきたい写真ですね。 って訳で参考にさせていただきます!w

    2010年08月12日10時11分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    犬さん、いつもありがとうございます。m(_ _)m 恐縮でございます。DP1はモロに太陽を入れると赤斑が出ますので、葉で太陽を隠してみました。(^^)

    2010年08月12日21時57分

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP