空色しずく
ファン登録
J
B
楽しかった旅の続きはまた夢の中で~,゜.:。+゜ おやすみなさい☆彡
kuriring8さん ありがとうございます( ^o^)ノ この時期に見ることができるちいさな赤ちゃん猿がたくさんいて とっても可愛くて癒やされました\(^_^)/ また、明日~(*^_^*) おやすみなさい♪*゚
2017年08月02日00時58分
うつ伏せで眠るんだね!? 可愛いなぁ~(〃▽〃) ここのお猿さんは、リス君みたいにストラップに反応しなかったかなぁ(^^;; 姫もたっぷり眠って旅の疲れを癒して下さいね~(^▽^)o おやすみ~姫・。♪*+o
2017年08月02日04時26分
mirai888さん おはよう~^^ みんなこんな感じでうつ伏せで寝ていたんだけど 凄く可愛くて~~(〃▽〃) ストラップねーあんまりそばに寄って行くとコワいから 近くまで行かれなかったよσ(^◇^;) お猿さんの写真、たくさん撮ってきたからまた載せるね~ この3日間でたくさん歩いたよ~\(^_^)/ たしか計算したら3日間で5万歩だった。。。σ(^◇^;) 疲れはそんなにないけどまた6日にliveでそっちに行くから 体調万全で当日に備えるね~^^ お仕事、お疲れさま!おやすみ~mirai888さん(*^^*)
2017年08月02日11時17分
NONPHOTOさん おはようございます! 早朝からコメントありがとうございます~^^ この時期は小猿に逢えるらしくたくさん可愛い子がいて 嬉しかったです(*^_^*) こんな感じでとっても気持ち良さそうに寝ているんですよ~♬
2017年08月02日11時20分
KS-OJYNさん おはようございます! ありがとうございます~^^ とっても可愛い寝顔にホントに癒やされましたよ(*^_^*) 朝から喜んでいただけて私も嬉しいです。 ただいま~\(^_^)/ この日も雨はハズレ碧空も見えたのですが曇りがち。。。 翌日はまた雨の予報が大ハズレで澄んだ素敵な碧空になりました! 碧のお土産~待っていてくださいね~
2017年08月02日11時24分
tune☆さん おはようございます! ありがとうございます~^^ ここには一度は行ってみたくて、今回 思い切って行ってきました\(^_^)/ でも、た~くさん歩いた山のずっとずっと奧の 秘境のようなところにお猿さんたちがいましたよ。 ん?この子はしずくの夢を見てたんだ・・・σ(^◇^;)
2017年08月02日11時39分
都会の空さん おはようございます! ありがとうございます~^^ 猿もリスもコワい人に逢うと死んだふりするんですかー( ̄。 ̄;) それは初めて知りました。。。(笑)
2017年08月02日11時42分
komaoyoさん おはようございます! ありがとうございます~^^ どこか口元に微笑みがあり、 楽しい夢を見ているような感じに見えて とっても可愛かったです\(^_^)/
2017年08月02日11時47分
よしまる@1112さん おはようございます! ありがとうございます~^^ 現像がまさに夢の中・・・お写真、できあがりが まだまだなのかな~? 楽しみですね!
2017年08月02日11時48分
気ままな自遊人 おはようございます! ありがとうございます~^^ まぁ!猫の小鉄ちゃん~今度、お写真 みせてくださいよ~\(^_^)/ ただ、ご家族で呼び名が違うと猫ちゃんも 戸惑いそうですねσ(^◇^;)
2017年08月02日11時52分
chi-ёさん ありがとう~^^ 可愛くて可愛くて~~ ずっと癒やされっぱなしでした(*^^*) このお手々なんかもうギュッと したいぐらいだったよ~\(^_^)/
2017年08月02日12時07分
go-gomaさん ありがとうございます~^^ 赤ちゃんがたくさんいてとっても可愛かったです!(^^)! 行ったことがあるgo-gomaさんならその不安になる要素 ありありでおわかりいただけますよね。 いったいここからどこまで歩けば着くんだろう。。。と思いながら かなりの距離歩きましたね~~(^◇^;) バスを降りてから野猿公園まで1.6㌔という入り口まで歩き そこからさらに30分ぐらい歩いてやっとホントの入り口。。。 さらに急な階段を登りやっと着きますからね(笑)
2017年08月02日22時13分
Naganonさん ありがとうございます~^^ ん?こんな時間まで起きていて 作品を見ていただき嬉しいです( ^o^)ノ でも。。。睡魔に勝てないですよね(^◇^;)
2017年08月03日20時58分
地獄谷野猿公苑、数年前の年末に行きました。 山道に普通に猿がいて、最初はビビってしまいました。 でも、雪を食べている猿や黄昏ている猿を見ているうちに本当に可愛くて、癒されました。 温泉に入っている様子で、序列が窺い知れたり、面白かったです。 ちまきも食べましたよ。
2017年08月05日08時14分
ゆえっちさん はじめまして^^ コメントいただきありがとうございます。 数年前の年末に行かれたんですね。 初めて訪れればあの猿との距離感には驚きますよねっ(^^ゞ いろんな表情を魅せる猿に本当に私も癒やされました。 また、今度は雪のある時期に行ってみたいと思っています(*^-^*) あ。。。!ちまきも召し上がったんですね~!
2017年08月13日13時50分
kuriring8
可愛い寝顔ですね^^。おやすみなさい(-_-)zzz。
2017年08月02日00時55分