写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

桜丸 桜丸 ファン登録

進撃の二ノ宮君

進撃の二ノ宮君

J

    B

    道の駅 京丹波 味夢の里 琴滝の帰りに立ち寄った道の駅なのですが京都縦貫道のPAにもなっております。京丹波の野菜や特産品がいっぱい売っていました(ノ∀`*) 帰りにほんの少しだけ青空が見えていたので曇り空の隙間を縫って 二ノ宮君の銅像があったので遠近法で撮ってみました(ノ∀`*)

    コメント16件

    all blue

    all blue

    青空のもとなんだか二ノ宮君も爽やかですね~>^_^<

    2017年08月01日20時48分

    ごーあま

    ごーあま

    ほんとだ!進撃してるように見えるf(^^;

    2017年08月01日21時48分

    むぎそらまめ

    むぎそらまめ

    ずいぶんと勤勉な巨人ですね(笑) 青空が清々しいです^ ^

    2017年08月01日21時56分

    桜丸

    桜丸

    all blue様 久々にみた青空だったので気合入れて撮りました(^ω^) もちろん二ノ宮君を引き立てるようにしました(ノ∀`*) ありがとうございます(^0^)/

    2017年08月01日22時41分

    桜丸

    桜丸

    ごーあま様 この巨人は進撃してますが 歩き読書してるのでどこ歩くかわからないのでお気を付け下さい(ノ∀`*) ありがとうございます(^0^)/

    2017年08月01日22時43分

    桜丸

    桜丸

    むぎそらまめ様 青空久々でワッショイ状態でした(´∀`) 今のご時世だと歩きスマホの先駆けになってそうで肩身狭そうです(^-^;) たぶん、その辺の木も背中にしょうと思いますよ(ノ∀`*) ありがとうございます(^0^)/

    2017年08月01日22時45分

    マスター

    マスター

    上手いタイトルですね(^o^ゞ(笑)

    2017年08月02日13時59分

    桜丸

    桜丸

    マスター様 撮って見たときにこのタイトルに決めてました(ノ∀`*) ありがとうございます(^0^)/

    2017年08月02日17時38分

    だわさ

    だわさ

    面白いです(>_<) 16mmを購入してみたくなります。

    2017年08月05日10時43分

    桜丸

    桜丸

    だわさ様 率直な感想とても嬉しいです(´∀`) この撮影に使った10-20mmはF3.5縛りで使いやすいです♪ ただAPS-C専用なんです(^-^;) ありがとうございます(^0^)/

    2017年08月05日17時22分

    sgt500

    sgt500

    なんか笑えますね(^^♪

    2017年08月05日19時59分

    桜丸

    桜丸

    sgt500様 まじめに面白そうに撮りました(ノ∀`*) ありがとうございます(^0^)/

    2017年08月05日20時09分

    ゆーにゃん

    ゆーにゃん

    トレンドおめでとうございます!

    2017年08月06日00時31分

    桜丸

    桜丸

    ゆーにゃん様 これからも精進いたします(´∀`) ありがとうございます(^0^)/

    2017年08月06日08時03分

    まさよ

    まさよ

    さわやかな青空! 金次郎さんもこれなら目が悪くならなさそうですね。

    2017年08月07日14時17分

    桜丸

    桜丸

    まさよ様 なるほど、そうですね、よく見えて勉強はかどりそうです(ノ∀`*) まぁでも、昨今歩きスマホなどで風当たりも悪そうなので 転ばないように歩き勉強していただきたいです(´∀`) ありがとうございます(^0^)/

    2017年08月07日17時22分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された桜丸さんの作品

    • どーんとのびるのです

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP