写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Frogman Frogman ファン登録

mist river

mist river

J

    B

    富山県南砺市、この地にそびえ立つ五箇山を流れる荘川の上空では 日中に暖まった空気が夕方になると急激に冷やされ、霧が発生する。 川の上を舞いながら、霧はゆっくり広がっていく。

    コメント18件

    とし@

    とし@

    ん~ゆっくりと流れてる感じが幻想的ですね~ 手前の草花も素敵です♪

    2010年07月30日07時18分

    aodamo

    aodamo

    幻想的なシーンですね。 前景の草花がいいですね。

    2010年07月30日08時42分

    だいぼん

    だいぼん

    千人か何かが出てきそうな幻想的な雰囲気。 何だか吸い込まれそう・・・。

    2010年07月30日10時24分

    a-kichi

    a-kichi

    幻想的なシーンですね^^ 自然の醸し出す景色に憧れます。

    2010年07月30日21時55分

    Frogman

    Frogman

    とし@サン、どうもありがとうございます。 実はこの撮影、温泉宿の露天風呂から撮影しました。 あんまり私も___お風呂場までカメラを持ち出したりしませんが、 ___露天風呂から外を眺めてたら、あまりにも幻想的な世界に ロッカールームまで走ってカメラを取りに戻り、 お風呂場を走り回ってました。 本当は、こういう景色____、な〜んにも考えないで ボーっと見てたら心の中も洗い流せそうですが・・ どうもカメラを意識してしまいますね・・落ち着きがなくて 周りから・・笑われそうです。

    2010年07月30日22時05分

    Frogman

    Frogman

    aodamoさん、どうもありがとうございます。 山の天気は一瞬一瞬で何が起きるか分かりませんよ。 霧が現れたと思いファンダーをのぞくと消えてしまったり・・・。 だからこんな世界に出会ってしまったら 神秘的___とか、幻想的___って言葉を連想してしまいます。 この地で霧が発生するのは知ってましたが、 まさか自分が出会ってしまうとは思いもしなかったので、 前準備を何もしてなかったのが__心残りで・・・。 次回は三脚もレンズも揃えてフル装備で__再挑戦・・したいものです。

    2010年07月30日22時13分

    Frogman

    Frogman

    だいぼんサン、どうもありがとうございます。 これは温泉宿の露天風呂から撮影したものなので、 こちらも男たちに囲まれながら__まっ裸で撮影してたんですよね。 そんな光景の中で、もし仙人に出会えたら・・・それは___いい風呂だったかもしれませんね。

    2010年07月30日22時19分

    Frogman

    Frogman

    a-kichiサン、どうもありがとうございます。 私は10年ほど東京に住んでいて最近になって帰郷したんです。 最近になって、自然の風景って__いいもんだな・・って思い始めたんですよね。 月1で今だ東京へは遊びに行くんですが・・・、今では都会の景色を撮影しようと思っても 心が反応しなくなってきて・・。今さらながら、      ________もう大人になってしまった自分に切なくなりそうです。 これから大自然をバンバンと挑戦しようと思います。

    2010年07月30日22時30分

    むむのすけ

    むむのすけ

    富山にいらっしてたのですか。 私は神通川の近くですが庄川の流れも好きです。 いい光景に出会った時は私も少年の様に心ときめきます。 写真やってて良かったと思える時ですよね。^^

    2010年07月31日00時50分

    Frogman

    Frogman

    withさん、どうもどうも! ありがとうございます。 富山へは地元の高山市からは近いので、よく出没してますよ! 神通川もステキですよね。 よく鮎釣り_友釣りをしてる釣り人たちを目撃しますが、 大自然って、どこを切り取っても生き生きしていて絵になるもんです。 ファインダーをのぞいたら、いつまでも私たちは子供のままでいたいものですね。

    2010年07月31日01時36分

    np&rc&ym

    np&rc&ym

    こちらもとても幻想的で素敵ですね。^^ 違う世界と現実が、手前のお花の部分から 分かれているように見えました。 霧を見る度にイロンナ事を想像します。   (ym)

    2010年07月31日08時42分

    Frogman

    Frogman

    np&ym&rkdさん、おはようございます。 どうもありがとうございます。 手前の花・・、霧の流れ・・、背景の山々・・。 それぞれの時間帯が川の中に___とけ込んでゆく___・・。 山の天気は刻一刻と移り変わり、二度と同じ世界は現れない。 写真を始めて花の魅力を知ったり自然の厳しさを感じたり・・・。 カメラってファインダーをのぞくだけでイロンナ事が特別に__見えてしまう。 不思議な魅力ですね。

    2010年07月31日09時46分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    川面の上はきりでしょうか。幻想的なたたずまいの中に 緑がこれまた綺麗ですね。 それにしても凄い奥行き感です。 素敵です!!!!!

    2010年08月01日06時35分

    Frogman

    Frogman

    おおねここねこサン、ありがとうございます。 川面の上は突然発生した霧なんです。私も始めて見た自然現象で、 相当にビックリしました。 日中に暖まった空気が夕方になると急激に冷やされると、 霧が発生するんだそうです。この時期だけの夏の風物詩のようですね。 伝わっていただき、光栄です。ありがとうございます!

    2010年08月02日02時46分

    Miles

    Miles

    幻想的な良い瞬間に合われましたね それも露天風呂からとの事、カメラマン魂に火がつきましたね!!

    2010年08月02日10時47分

    Frogman

    Frogman

    Milesさん、どうもありがとうございます。 そう露天風呂からなんですよ。いやいや、お恥ずかしい話で・・・。 Milesさんの作品にはかないませんし、フォトヒトにはすごい写真家の方が多いので 写真が撮りたい気持ちばかりが焦って、最近は肩肘ばかり張ってギラギラしちゃってます。 もっと気楽に撮影を楽しみたいのは山々なんですが、 まだまだ気持ちと空回りしてます。 もっとレベルアップして、この地へ最チャレンジしたいです。

    2010年08月03日08時54分

    タッポッポ

    タッポッポ

    いい光景に出会えましたね。幻想的です。

    2010年08月05日02時57分

    Frogman

    Frogman

    タッポッポさん、こちらもお越し頂いてありがとうございます。 すごく幻想的な世界でした。 今度この場所に出会えたら、白トビしないで望遠でやってみたい気がします。 また頑張ります!

    2010年08月05日03時05分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたFrogmanさんの作品

    • ミスト・タウン
    • Hey!! Stand Up!
    • 合掌村に生きる
    • ロマンス飛行
    • Romantic Blue
    • 宙に浮かぶ森の番人。

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP