楽太郎
ファン登録
J
B
デサンで大雨が降り、相当な被害を受けたのですが、 かろうじて、この花周辺だけ、被害を免れたようです。
前面へのピン、向こう側のちょうど良いボケ具合、 素敵ですね、露出加減も絶妙です。 韓国の蓮ですか、向こうにもこの花が咲いてるんだぁ。 美しさは万国共通ですね!
2010年07月29日22時39分
おおねこさんコメントありがとうございます。 出張中の為レスポンスが悪くて申し訳ありません。 イノッチさんコメントありがとうございます。 花の構図って難しいですね。 hisaboさんコメントありがとうございます。 ここは、韓国のソサン近くの植物園です。 いろんな種類の蓮の花がありました。 大雨の被害で、悲惨な場所もあり、入場料無料でした。
2010年07月31日15時21分
シーサンさんコメントありがとうございます。 蓮にもすごい数の種類があることが分かりました。 αゆうさんコメントありがとうございます。 万国共通というか、韓国はお隣の国ですし、習慣もほとんどいっしょですね。 桜の木が多いのには驚きましたね。 kaiのpapaさんコメントありがとうございます。 お褒め頂きとても嬉しいいです。 らんたんさんコメントありがとうございます。 若干コントラスト強めにしてみました。 *&yさんコメントありがとうございます。 レンズのおかげでしょうか。 日吉丸さんコメントありがとうございます。 コントラストを強めにするのが、個人的には好きなので ついつい背景が暗めになります。 なーちゃんコメントありがとうございます。 そうなんです。水害がなければ一面蓮の花だったのですが、 半分以上が流されていました。とても残念です。 a-kichiさんコメントありがとうございます。 今後とも宜しくおねがいします。 放浪びとコメントありがとうございます。 レスポンスが悪くてすみません。 今後とも宜しくお付き合い下さい。
2010年08月03日20時04分
rczさんコメントありがとうございます。 ここはソサンの郊外にある蓮の植物園です。 水害がなければもっと綺麗だそうです。 三重のN局さんコメントありがとうございます。 韓国語よくご存知ですね。 カムサハムニダ。 清水清太郎さんコメントありがとうございます。 沢山撮った中でまあまあの一枚です。 写真って難しいですね。 鮎夢さんコメントありがとうございました。 お褒め頂きとても嬉しいです。 Assamさんコメントありがとうございます。 丸ボケはやはりレンズのおかげでしょうか^^ リクオさんコメントありがとうございます。 リクオさんの星シリーズ最高でした。
2010年08月03日20時15分
NAHO★さんコメントありがとうございました。 お褒め頂きとても嬉しいです。 Lathtyさんコメントありがとうございます。 皆さんの作品を見て日々勉強してます。 Reneさんコメントありがとうございます。 お褒め頂きとても嬉しいです。 Reneさんのヨーロッパでの作品とても楽しみにしてます。
2010年08月12日18時19分
おおねここねこ
お花もいい感じで、更に丸ボケが 素敵です!!!!
2010年07月29日21時34分