リストリン
ファン登録
J
B
トンボ科シオカラトンボ属 シオカラトンボ 塩辛蜻蛉 まさかこれがあのシオカラトンボだとは。 あの粉を吹いたような青っぽいトンボは 実は「雄」。雄だけに与えられた名前なのである。 写真は「雌」(但し、雄の未成熟な個体は同じようなデザイン) 実に美しい柄模様です。 麦藁蜻蛉なる俗称があたえられている。
501さん コメント有難うございます。 配色もデザインも素敵ですね。このトンボが俗称:麦藁蜻蛉 それが実は塩辛蜻蛉だったなんて今の今まで知りませんでした。
2017年08月01日21時10分
むぎそらまめさん コメント有難うございます。 有難うございます。シオカラトンボさんに成り代わりまして お礼申し上げます。知らないことだらけです。調べて知る、これ 一種の快感です。
2017年08月01日21時15分
たぬきぽんぽんさん コメント有難うございます。 前翅結節前横脈というんですか。素晴らしいですね。 私、まだそこまで詳しく見れてないんですよ。 ただ、人間がいまだに実現できない昆虫の飛翔技術や 素材には非常に興味があります。有難うございました。
2017年08月03日21時30分
501
ムギワラトンボは、精悍ですよね(^o^)
2017年07月31日08時56分