写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

miyamasampo miyamasampo ファン登録

ムラサキシキブ? IMG_2048

ムラサキシキブ? IMG_2048

J

    B

    ムラサキシキブだと思います。 家の裏庭に咲いていました。 冬にジョウビタキが出入りしていたのはこの実を啄みに来ていたのかも・・・

    コメント8件

    yuka4

    yuka4

    可愛い花が咲いていますね、秋以降にまたジョウビタキが来て楽しめますね

    2017年07月30日18時35分

    all blue

    all blue

    家の庭にも何株か植えてるのでが冬になると実を呑み込んでますよ(^_^)小さな淡いお花が綺麗です(^^)

    2017年07月30日19時34分

    バジル2022

    バジル2022

    あ、これ、ムラサキシキブの花でしたか! 小さな優しい色のお花で、何だろうと思ってました。 実を食べに小鳥さんが来るなんて、お庭のある方いいですね(*^-^*)

    2017年07月30日19時51分

    miyamasampo

    miyamasampo

    yuka4さん 今晩は。 今まで気づかずにいましたので、大事に育てて行こうと思います。 ジョウビタキがまた来てくれることを願っています。 ご覧いただき、ありがとうございます。

    2017年07月30日20時08分

    miyamasampo

    miyamasampo

    all blueさん 今晩は。 やはり実を啄みにやってくるんですね。 楽しみです。 小さい花ですが、淡い紫色が美しいですね。 ご覧いただき、ありがとうございます。

    2017年07月30日20時18分

    miyamasampo

    miyamasampo

    人生いろいろさん 今晩は。 似た花にコムラサキという花があるようなんですが、たぶんムラサキシキブだと思います。 庭があるのはいいのですが、雑草との闘いの毎日です。 ご覧いただき、ありがとうございます。

    2017年07月30日20時21分

    さくらんぼjam

    さくらんぼjam

    葉の付け根から花柄が出ていればムラサキシキブです。 小紫は葉の付け根のほんの少し上の枝から花柄が出ています。 分かりづらいので確定的なことはいえませんが。。

    2017年07月30日21時35分

    miyamasampo

    miyamasampo

    さくらんぼjamさん 今晩は。 教えていただき、ありがとうございます。 早速今朝見に言ってきました。 葉の付け根とほぼ同じ位置から花芽が出ていますので、 ムラサキシキブだと思います。 秋が楽しみです。 ご覧いただき、ありがとうございます。

    2017年07月31日18時41分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmiyamasampoさんの作品

    • ここがいいかな  DSC_2684
    • テッセン咲く  DSC_9553
    • 梅雨入り DSC_5218
    • 秋の色  DSC_1577
    • 朝のハナミズキ  DSC_1640
    • 今年も咲いてくれた DSC_5415

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP