写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

koyama-nishi koyama-nishi ファン登録

ホーカーハリケーン離陸

ホーカーハリケーン離陸

J

    B

    ロールスロイスマーリンエンジンが吠えました。

    コメント6件

    x191300cc

    x191300cc

    ハリケーンはいろんな型があり総計14,533機生産され大戦初期に ソビエトにも2,952機も譲渡されたと書いてありました。 スピットファイアの2倍ほどあった様です

    2017年07月30日08時32分

    koyama-nishi

    koyama-nishi

    x191300ccさん、ありがとうございます。エンジンが良いから良いようなものですが見た目は鈍重です。

    2017年07月30日09時12分

    しろたん。

    しろたん。

    鈍重に見えますが、モスキートと同じく木材を大量に使用していて軽量ですね。スピットファイアの登場とともに時代遅れになった飛行機ですが、大戦初期に主力戦闘機として果たした功績は大きいと思います。

    2017年07月31日02時03分

    koyama-nishi

    koyama-nishi

    しろたん。さん、詳しいですね。エアショウでは何故かスピットファイアと紹介されていました。

    2017年07月31日06時38分

    しろたん。

    しろたん。

    スジが何本も入っている機体後半部は、木枠に布が張ってある構造です。 弾が当たっても貫通するだけで、墜落しにくかったそうです。

    2017年07月31日22時31分

    koyama-nishi

    koyama-nishi

    なるほど、木製も悪くない!羽布張り。

    2017年08月03日09時15分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkoyama-nishiさんの作品

    • ごそごそ出てきました7
    • RIAT2017:F16 ベルギー空軍
    • ミラージュ編隊1
    • A400M
    • A400M
    • RIAT 2017:Bae Hawk 3

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP