 Biwaken
        
        ファン登録
Biwaken
        
        ファン登録
        
    
J
B
 人と写真をつなぐ場所
人と写真をつなぐ場所
    いつもの公園、鯉池の畔。 苔生した大きな樹を這い回るカタツムリを見つけました。 暑くて他の場所では、殻の中に引っ込んだ姿ばかりでした。 が、この場所は池の近くで湿気が多いのか、湿った樹皮を這い回っていました。
 
                            torijeeさん ありがとうございます。 そうですね、この子は上から下へ向かって進んでいました。 この湿気た割れ目沿いに進めば、地面にたどり着いているはずです^^ 他の子達は引っ込んでいたのに、この子は元気に這い回っていましたよ!
2017年07月27日21時04分
 
                            kazu-pさん ありがとうございます。 こちらの公園では、色んなカタツムリを見かけます^^ 子供の頃見ていた小型のカタツムリは、同じような姿ばかりでしたが・・・ 大人になって色んな姿を見つけるようになっています!
2017年07月27日22時50分
 
                            くろめばるさん ありがとうございます。 私も子供の頃は、小さなカタツムリばかりと遊んでいました。 大人になって、というか、この公園に行くようになって、大きな姿をよく見かけます。 陸貝の仲間もまたたくさんの種がいて、奥が深いです^^;
2017年07月27日23時01分
 
                            カタツムリといえば、塩・・・(笑) 子供の頃はよく遊びました ^^ マクロで撮ってみたいと思ってるのですが、なかなか機会がありません。 触れると、ネバネバがなかなか取れないんですよね・・・
2017年07月27日23時55分
 
                            ラボさん ありがとうございます。 ラボさんはカタツムリにも塩をされていたのですね^^; 私は、ナメクジにはやっていましたが、カタツムリにはした事がなかったです。 通る場所には粘液が残りますからね^^; そっと眺めるのが一番いいようです!
2017年07月29日00時03分
torijee
何処へ行くんでしょうね。 ずっと、ちゃんと湿った場所沿いに行けるといいですが。。。
2017年07月26日21時24分