写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

しろたん。 しろたん。 ファン登録

飛松陶器さん

飛松陶器さん

J

    B

    『飛松陶器』 清澄白河が誇る陶磁器作家である 飛松弘隆氏のブランド。 年に数回しかないオープンスタジオ にお邪魔してきました。 ランプシェード、テーブルウェア、 フラワーベース・・・溢れる才能は とどまることを知りません。 飛松さんの、その飾らない人柄が 何より素敵でした。幸せな時間を ありがとう。

    コメント13件

    ゆきゆき

    ゆきゆき

    飛松さんの姿もいいけど、良い写真ですねえ 写真に感心

    2017年07月26日20時27分

    フンメルノート

    フンメルノート

    大人の余裕の表情してますな。かっこいいです

    2017年07月26日20時57分

    しろたん。

    しろたん。

    ゆきゆきさん    素敵なものしかありませんでした。

    2017年07月27日02時51分

    しろたん。

    しろたん。

    Hummel Noteさん    気取らないフレンドリーな人柄に    とても惹かれました。

    2017年07月27日02時52分

    しろたん。

    しろたん。

    tso24さん    奥の右側にある黒っぽいモノは    ラジオですね。一番右に少し写って    いる白くて大きなクーラーボックス    風のモノ、これが電気炉です。この    電気炉で作品を作られているそうで、    大量生産ではない本当の意味での    「作品」なんだなと実感しました。

    2017年07月27日02時56分

    しろたん。

    しろたん。

    千束四丁目さん    上にも書きましたが、仰るとおり    ラジオですね。    真空管ではなくトランジスタラジオ、    SONYの据え置き型ホームラジオ    「TFM-9510」だと思われます。

    2017年07月27日03時01分

    YD3

    YD3

    素敵なディスプレー ご本人さんも絵になります。 一番はしろたんさんのスクエアの画面構成とフィルムの色が最高ですね♪

    2017年07月27日19時54分

    しろたん。

    しろたん。

    T.Tsuchidaさん    大勢のお客さんでごった返して    いてなかなか上手く撮れなかった    のですが、なんとか一瞬の空白を    撮ることが出来ました。    

    2017年07月27日21時24分

    しろたん。

    しろたん。

    YD3さん    お皿の手触りがまた素晴らしくて…    コダック・ポートラ400の暖色系の    色合いはこういう光景にすごくマッチ    しますね。

    2017年07月27日21時26分

    みそちゃん@PHOTO

    みそちゃん@PHOTO

    しろたんへ 最初『飛松陶器』って本名かと思った(笑) とびまつ とうき君みたいな・・・ 視線を外した撮り方がいいね♬

    2017年07月27日22時21分

    しろたん。

    しろたん。

    みそちゃん@PHOTOさん    お客さんと雑談中の自然な瞬間でした。

    2017年07月29日03時23分

    joysic

    joysic

    陶器まったく分かりませんが スピーカーだけは気になります 笑

    2017年07月30日00時08分

    しろたん。

    しろたん。

    joysicさん    ああ全然注目してなかった!    どこのスピーカーだろう…

    2017年07月30日02時21分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたしろたん。さんの作品

    • 飛松陶器さん
    • 和食器
    • 飛松陶器さん
    • 飛松陶器さん
    • 宇宙
    • 和食器の魅力

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP