日吉丸
ファン登録
J
B
写真は竿灯期間中の日中に行われる”妙技会”の模様を撮りました。(2006年) 現在の妙技会は城址の公園で行っています。
お見事な構図ですね! 夏空に映える芋灯の曲線に惹きつけられました。 この提灯に書いてあるのは「是」でしょうか。 見ごたえのありそうなお祭りですね。
2010年07月28日16時52分
*&yさん いつもありがとうございます。 バランス感覚と力技のようですね。 大人の”大若”は提灯が46個・・ 重さ50K、高さ8mと言われますから たいへんですね。
2010年07月28日17時50分
freemanさん ありがとうございます。 暑いさかりに目前に迫る実りに 期待と祈りを込めた意気込みが 熱気を呼ぶんでしょうね。 素晴らしい暑気払い・・です。
2010年07月30日17時11分
とっても鮮やかで気持ちがいい一枚ですねっ♪ 空の青い部分で竿灯を引き立てつつ、演技者や竿灯の向きや影にも配慮がされてて流石です♪ 通勤で八橋⇔駅前を往復していたので、この町並みはと~っても懐かしいです^^
2010年08月04日12時54分
hisabo
なんたる爽やかさ! 爽快な青空の下、竿灯が爽やかに描写されていますね。 お見事な縦構図です。
2010年07月28日11時43分