写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

PHOTOHITO写真展

ramengas ramengas ファン登録

大岡川の桜

大岡川の桜

J

  • 灰汁中華 丿貫@福富町
  • とらきち家@六角橋
  • 自家製麺SHIN@反町
  • 維新商店@北幸
  • くり山@六角橋
  • 我が家のアイドル
  • 我が家のアイドル
  • 富士山
  • 富士山
  • 富士山
  • 富士山
  • 19
  • 自家製麺SHIN@反町
  • 大桜@東神奈川
  • 大岡川の桜
  • 宮本@蒲田
  • 世代交代 5III→5IV
  • 24-70mm Art 作例18【35mm F11】
  • 24-70mm Art 作例17【35mm F5.6】
  • 24-70mm Art 作例16【35mm F2.8】
  • 24-70mm Art 作例15【50mm F2.8】
  • 24-70mm Art 作例14【50mm F5.6】
  • 24-70mm Art 作例13【70mm F2.8】
  • 24-70mm Art 作例12【70mm F2.8】
  • 24-70mm Art 作例11【44mm F2.8】
  • 24-70mm Art 作例10【44mm F2.8】
  • 24-70mm Art 作例09【24mm F2.8】
  • 24-70mm Art 作例08【70mm F2.8】
  • 24-70mm Art 作例07【47mm F2.8】
  • 24-70mm Art 作例06【24mm F11】

B

毎年ここから馬車道まで川沿いを散歩してます。 Powershot G5X の事務的な面白みのない描写に飽きてしまって、最近はX100Sに戻っています。やっぱりFUJIのXの描写はいいですね。 曇り空の下jpeg(PROVIA)で撮った写真で、色味が足りないなと思ってLightroomで彩度を上げましたが、違和感なく上げられました。PowershotやEOSのjpegより粘り強さがあると思います。 誇張して言うならば、RAWを弄っている感覚です。

コメント0件

新規登録ログインしてコメントを書き込む

同じタグが設定されたramengasさんの作品

  • 山下公園から望む空と海と桟橋
  • 大崎駅 19:16 p.m.
  • 夜の横浜新市庁舎
  • 動脈と静脈
  • 朝のイチョウ並木 2014
  • mother and little boy - high contrast

最近お気に入り登録したユーザー

写真を削除しようとしています。

本当に写真を削除しますか?

こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

レビューを公開しますか?
講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

コメントを削除しようとしています。

選択したコメントを削除しますか?

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP