写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ginkosan ginkosan ファン登録

後祭宵々山の大船鉾1

後祭宵々山の大船鉾1

J

    B

    後祭で一番人気の大船鉾(おおふねほこ)です。応仁の乱以前から の五百年余りの古い歴史を持っています。人気の割りに他の山鉾町 よりやや狭い道路に設置されてますので、前祭を思わせる混雑に難 儀しました^^; 鉾も撮りたかったのですが、鉾の大きさと混雑に 負けて諦めました。雑踏を少し入れてお祭の賑わいを表現しており ます。

    コメント7件

    りん+

    りん+

    いい感じ、

    2017年07月25日13時24分

    ginkosan

    ginkosan

    りん+様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 人を少し入れた方が臨場感が出るとのアドバイス・感想を頂きました ので、写真に反映してみましたです^^

    2017年07月25日13時34分

    LOVE J&P

    LOVE J&P

    縦に飾った提灯と横に飾った提灯を画面に収め その変化と、豪華さが判り素敵ですね! さすがです。

    2017年07月25日14時07分

    ginkosan

    ginkosan

    LOVE J&P様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 「縦に飾った提灯」は駒方提灯と言って伝統的な飾りらしいです^^ 横の方は名前不明ですが、大きな祭でしか見た事がございませんで ゴージャスさを感じられましたですね^^ あとやっぱり雑踏をたま には入れた方が雰囲気出ていいなと感じましたです^^

    2017年07月25日15時04分

    ginkosan

    ginkosan

    ミロク様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ この山鉾は人気の割りにやたら狭い道に設置されてましたので、通行人や観客 を外す事は不可能でして、それならと入れてみましたです^^ これも前の祇園 祭をアップした際の感想・アドバイスを反映した結果なんですね^^ 顔が何と なく判別し辛いという所に落ち着くまで明るさの微調整を繰り返しました。お 陰で提灯の弱い灯りに薄っすら照らされた感じが良く出てくれましたですね^^ この写真を見返しますと、祇園祭はやっぱり夜の祭なんだなと実感いたします^^

    2017年07月25日21時32分

     hidamari

    hidamari

    人が多く入っていると祭りの臨場感とか 賑わいもさり気なく分かっていいですね。

    2017年07月25日22時25分

    ginkosan

    ginkosan

    hidamari様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 実は祇園祭・前祭の、町会所の写真でhidamari様から「人が入ると臨場感が グッと上がりますね。」との感想・アドバイスを頂きまして、これは意識し ておこうと決めて後祭の撮影に望みましたです^^ この山鉾は人気の割りに 狭い所にあって人を外す事が不可能でしたので、強めのマイナス補正で人の 顔が判別しにくくしてから明るい提灯に露出を合わせて撮影致しました。仄 かに顔が提灯の灯りで照らされて風情を増してくれるオマケ付きでしたね^^

    2017年07月25日22時34分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたginkosanさんの作品

    • 信州・雨上がりの夕景
    • 安曇野ちひろ美術館・カフェテラス
    • おうちフォト「モロゾフのチョコレート2」
    • 北葛岳・モルゲンロート
    • 里山は深山幽谷4
    • 安曇野ちひろ美術館・ミュージアムショップ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP