hidamari
ファン登録
J
B
金沢市のひがし茶屋街にほど近い場所にある梅ノ橋。 さすが金箔の町、金沢に掛かる橋。 木を各所ふんだんに使用し、 金箔を連想させるようなゴージャスなライトアップ。 中央に走る黒いラインが個人的には好きです。 とりあえず普通に1枚。 (続く・・)
オッ~もっと投稿後かと思ってましが、私は黒いラインが気になっていて金色を 持ち上げたりイジクリましたが、和傘の影を演出したんですね、もう敵いません(^_^) とりあえず普通に・・・異常に気になります。
2017年07月24日20時41分
季節の色さん 金泊=金沢ってイメージがあったんですけど 調べてみると日本の生産量の99%が金沢らしいです。 この金色のようなライトアップがとても綺麗でした。 中央の影となる部分とメリハリがあって良かったです。
2017年07月25日21時56分
雲 凪さん 木がふんだんに使用されて、 デザインされたようなライトアップ まさにゴージャスですね。 (でも手すり部分は実はクモの巣だらけなんですよ。)
2017年07月25日21時59分
y1127さん 撮影した印象は人ぞれぞれ個性があるから面白いですね。 この時は最初にイメージした事は黒いラインが印象的だったので そのラインが青い和傘を貫く事をイメージしました。 それと黒いラインが薄くならない事と ライトアップした和傘が白飛びしない程度で撮れるように マニュアルでアンダーで気味で撮りました。 とりあえず普通に、、そこは忘れててください。
2017年07月25日22時07分
exigeさん 橋の床はアスファルトだったと思うんですけど 普通のやつではなく、色が着いてて、 おっしゃる通り金の粒が混じってるような表情でした。
2017年07月25日22時09分
kaji4123さん こんな魅力あるスポットを案内していただき ありがとうございました。 この日は朝から撮影しててこの時間はもう疲れ果ててましたけど この橋のおかげでまた目が覚め復活しました。 kaji4123さんがぽろっと言ってた「金をイメージ」 まさにその通りだと思いました。
2017年07月25日22時13分
izzuo119さん 初めて撮影で訪れた金沢ですけど どこも風情があって面白かったです。 izzuo119さんも各地で撮影されてますけど いろいろ撮りに行くことは面白い趣味ですよね。
2017年07月25日22時14分
ぽり. さん 蒔絵師さんはもっといいアイデアをお持ちですよ。 ゴージャスな照明とアンダーな黒いラインが すごくバランスがいい橋でした。 床のアスファルトも色が混じっていてすごくマッチしてました。 金沢にはいい橋がありますね。
2017年07月25日22時17分
キュリー主人さん 夜に浮かび上がるライトアップされたこの橋、 煌びやかで綺麗でした。 あまり和傘が目立ち過ぎる事もないバランスで マッチしてました。
2017年07月25日22時19分
気ままな自遊人さん この日はいろいろ撮ってたんですけど 最後はこんな時間まで撮ってました。 撮ってる本人はあまり時間を気にしてないんですけど 遅い時間帯の方が人に迷惑を掛けないので好きです。
2017年07月25日22時21分
ss goldさん こんなライトアップされた橋はなかなかないので 和傘をセットして絵になりました。 和傘を持っていろいろ撮り歩く夜活、楽しいですよ。
2017年07月25日22時22分
ういっしゅさん はじめまして。 ファン登録ありがとうございます。 拙い写真ばかりですけどよろしくお願い致します。 金沢で撮影はこの時が初めてでここを紹介していただいたんですけど 風情があって撮ってて面白味のある橋でした。
2017年08月12日11時44分
Giryuuさん たくさんのお気に入り、ありがとうございます。 MINIに乗ってるとFiat500もよく目で追う事が多いのは確かです。 侍シリーズはy1127さんがいないと無理ですけど 和傘シリーズは今後もやっていくのでまたご笑覧ください。
2017年08月23日22時17分
*くろ*
シブいようで粋なショット。一目惚れしました。
2017年07月24日20時22分