写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Frogman Frogman ファン登録

時間よ、動け!

時間よ、動け!

J

    B

    目印の時計台で人を待つ親子。 名古屋駅内 時計台広場にて撮影。

    コメント42件

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    こんにちは! 死にそうな暑さで、何もする気がしません。 時計がこの写真の全てを物語ってますね。

    2010年07月27日15時02分

    蒼*

    蒼*

    腕組みのオカーサン、すっかりお疲れのコドモ、よく表情を捕らえてますね〜。 金色の時計が、ちょっと残酷なカンジでステキです。

    2010年07月27日17時47分

    白狐©

    白狐©

    素晴らしいですね^^ 赤、ゴールド、鮮やかです。

    2010年07月27日18時07分

    BUN

    BUN

    この表現うまいですね!まさに今、時間が動き出したかのようです! 時間よ、止まれ!じゃなくて時間よ、動けというのがすごくいいです♪

    2010年07月27日19時27分

    だいぼん

    だいぼん

    いろんな技、満載ですねー!! 自分もがんばります!

    2010年07月27日21時31分

    とし@

    とし@

    動き出した感じが伝わってきます! しかし、素晴らしいセンスですね。

    2010年07月27日21時46分

    puni

    puni

    メッチャカッコイイです!! ゴールドがまたイイ感じです^^

    2010年07月27日22時37分

    みわけん

    みわけん

    色のつけ方が絶妙で超かっこいいです!!

    2010年07月27日22時39分

    knuckleball

    knuckleball

    うまいなぁ。 色の残し方、構図、動き。。。 うまい。

    2010年07月28日00時40分

    DP2K7

    DP2K7

    ぐっと来るものがあります。 白黒部分のつぶつぶ感とか、素敵です!

    2010年07月28日01時28分

    sokaji

    sokaji

    すごく魅力的な作品ですね。 時間が動いてる感じが良く出てます。 憧れますね、こんな作品

    2010年07月28日10時03分

    Frogman

    Frogman

    GALSONさん、こんばんは!ありがとうございます。 やっぱり都会はアツっすよ__! やっぱり住むには田舎がいいかも__です。 時計台だったり時間が分かるものって面白いですね。 やっぱり小物大物は写真には大切ですよね。イメージ作品には特に・・・。 GALSONさんの、あの写真からいろいろ学びました。

    2010年07月28日22時23分

    Frogman

    Frogman

    蒼*さん、どうもありがとうございます。 さすが__腕組みのオカーサンや子供の細かい表情に気が付かれましたね。 最近人の動きや表情を見るのが楽しくなってきまして___、 ・・・たまに妄想しながら腹を抱えて笑っています。 時計の金色は、さすがにリアルで・・・時計台の色を__変えちゃおうか迷ったのですが、 そのまんま金で生かすことにしました。金って女性らしさだったりして__ 女性の感情がより引き立つかなと・・・。 やっぱり正解だったみたですね!

    2010年07月28日22時32分

    Frogman

    Frogman

    katope災害対策再度さん、どうもありがとうございます。 金色の時計台って、雰囲気があっていいですよね。 最初はモノクロだけのつもりでいたのですが、デパートの赤いロゴや2人の親子の表情だったり 色を一つ一つ増やしてみました。 _____こうやって見てみると、色ってそれぞれに意味があるような気がします。 もっといろいろ挑戦してみようと思います。

    2010年07月28日22時43分

    Frogman

    Frogman

    BUNさん、どうもありがとうございます。 実は私も最初のひらめきでは・・・・時間よ止まれ・・・でした。__だったんです。 でも自分の撮った写真を__よくよく観察してみると_____、   当然ながら____手前に近くなるほど人物だけが、流れてるし・・・。 時計台と2人の親子だけが、時間に取り残されているような気がして___、急きょ変更したんです。 物語的にも、この方がツジツマが合ってきました。 こうやって写真の構成を組み立てていくのも面白いもんですね。

    2010年07月28日23時03分

    Frogman

    Frogman

    だいぼんサン、どうもありがとうございます。 技とか持ちネタ___なんてないですよ、実は__。  全部が初挑戦です。 PHOTOHITOメンバーの作品を見ていると、やってみたくなるんですよね。いろいろと・・・。 実際には結構__失敗作も多いかも・・。 でもそんな小手先の技より、撮影技術を磨けよ!〜って、たまに自分でツッコんだりしてるくらいです(笑) ほんとはCGに頼らないで、撮影テクニックだけの生写真で、ガツ〜ンとやってみたいもんです。

    2010年07月28日23時14分

    Frogman

    Frogman

    とし@サン、どうもありがとうございます。 実はですね、最近なんですよ、シャッタースピードをいじくり回し始めたのは・・。 ずっと絞り優先で撮影してたんですが、表現方法にマンネリを感じてきてたのです。 PHOTOHITOに人の動きを上手に表現される方がたくさんいて、毎日誰かに影響されて生きてます。 でもただの追っかけだったらつまらないしな・・・って思ってたら 物語をイメージして楽しむようになってきました。

    2010年07月28日23時27分

    Frogman

    Frogman

    Maoちんサン、いつもありがとうございます。 私はまだまだ経験不足で、撮りながら覚えていくことの方が実は多いんですよ。 SSをゆっくりにしたら、手前だけが流れて向こう側は止まってみえる・・・。 いつもじゃ気が付かないんですが、この写真は2人を中心に構図を考えていたので、 なおさら時間の流れ方が印象的に残ったのかもしれませんね。 これはちょっと持ちネタにして、いつかバージョンアップしてみたいです!

    2010年07月28日23時36分

    Frogman

    Frogman

    puniさん、ありがたいコメントを本当に感謝します。 私なんか最初にPHOTOHITOに入った時なんかさみしいもんで すごく孤独感を感じながらやってました。ほんと挫折挫折の毎日で・・・ _____俺って、こんなのいつまで続くのかなぁ〜って思ってた程なんですよ、実は ! やっぱり人に認めてもらえるってイイですね__!    自分に合うか合わないかは別にして、続けてみることが大事なんだぁ・・・って。 自分はどれだけPHOTOHITOに人生を学んだことか・・・感謝しております______________________m((_ _)))m

    2010年07月28日23時46分

    55555

    55555

    この作品、うっかり見逃していました。 とても良いタイミングで撮れていますね。動きと待ち状態を 上手く混在、それに大きな時計台を入れて表現、素晴らしい 感性だと思います。

    2010年07月28日23時56分

    Frogman

    Frogman

    みわけんサン、どうもありがとうございます! 写真って足し算だとか_引き算だとか___って言いますよね。 色も足し算引き算だと思うんですよね。 最初私はこの写真をモノクロで出そう〜って思っててさ、一回それでアップしちゃったんだよね! それでしばらく考えて、やっぱり違うって思って削除して、色をチョコチョコっといじって んで、またUPして・・・。だから____、 私のファンになってらっている方々って、もしかして迷惑してるかもしれないんだ。 お知らせでさ___frogmanさんが◎◎を追加しました・・・削除されました・・・ばっかりで(苦) もしかして迷惑をかけていたら___、どうもすみません・・・m((_ _)))m

    2010年07月29日00時01分

    Frogman

    Frogman

    @8825さん、ありがとうございます!! うまい!!!・・・って________ホント___っすか?                               あ・り・が・と・う・!! @8825さんの_、あ お ぞ ら____の写真もステキだよ____________ッ!

    2010年07月29日00時05分

    Frogman

    Frogman

    knuckleballさん、ありがとうございます。 たぶん女性経験の豊富なカメラ小僧たちは、みんな知ってると思いますが____、 女性が怒ると・・・・・・。こんな現場を見てしまった日には、見なかったことにしようと 男性諸君は女性から目をそらしながら、ここを立ち去ろうとするでしょう・・・。 私はあの女性からずいぶん距離はありましたし、 どうせなら男性と再会シーンまで撮ってやろうと思ったんですが・・・ ____私も実家の高山へ帰る時間がきてしまったので、残念ながら表現できるのはココまでなんです。 どうかこの家族、ハッピーエンドで終わってほしい・・と願うばかりです。 ・・・・・・・って気持ちを色で表現してみました。                  やっぱりママさん、相当_怒ってますよ!!!!

    2010年07月29日00時17分

    Frogman

    Frogman

    DP2買った!さん、どうもありがとうございます。 私は最近、ISO感度をめちゃくちゃ高くして撮ることがあります。 金属だったら、ものすごくメタルチックになったり・・・ 怒ったカオが、もっと恐ろしいコトになってしまったり・・・。 写真のキレイさを追求するには、これはまったく逆のことをしているので向かないですが たまには粒子の荒れたキワどい写真も、いいかもしれませんよ(笑) ※でも感度を上げて撮影したら、すぐ標準に戻すことが大事です。  _______感度を下げ忘れて、たまにとんでもない失敗をすることがあるからです。

    2010年07月29日00時29分

    Frogman

    Frogman

    sokajiiさん、どうもありがとうございます。 写真撮影って、望遠で撮れば圧縮効果が生まれたり____、 マクロで撮ったりすれば、小さな世界がリアルに見えたり____、 肉眼で見る感覚とは違った世界が楽しめる___っていうのもカメラの魅力ですよね。 神様じゃなから時間を止めたりゆっくりにしたりって出来ないけど、 あの時の思い出を、そんな風に自由に残せられるって___、やっぱりカメラは魅力ですよ。 カメラとは記録する道具だ___って言うけれど、記録する方法は自由なんだぁ______ってさ、 めちゃめちゃ奥が深い道具だと、最近しみじみ考えたりしてます。

    2010年07月29日00時52分

    Frogman

    Frogman

    ライト銃士さん、どうもありがとうございます。 実はこれ、自分でゴチャゴチャ創ったがいいが、 __________自分でこれが正解なのかどうなのか分からなくなってました。 新しいスタイルに挑戦する・・・って自分だけ__だと怖くなってきますよね そんな時は人に判断してもらった方がスッキリしますね。 ライト銃士にも皆さんにも評価していただけたことだし、    これは大成功なんだろうなぁ・・って、少しづつ満足感が出てきたんです。 本当にありがとうございます。

    2010年07月29日01時09分

    †Hana†

    †Hana†

    ( ̄∧ ̄)(_ _)フムフム・・・ 時間が止まればいいのにって思うこと実際あるよねぇ。 私は数え切れないくらい、そう思ったことがある(爆) けど、時間が進んだから、現在がある。 そうやって、年を取って行くんだろうねぇ(*´ェ`*)ポッ カエル君、拍手コメくれてたんだね!! 気付かなかった…┏o ペコリン 今、気付いたの(´・ノω・`)コッソリ ありがとね!参考にさせてもらう! 先輩にもありがとって伝えてね(*´ェ`*)ポッ

    2010年07月29日04時09分

    aodamo

    aodamo

    ゴーストのような全景の大きな人影が上手いですね。 この構図頂きます・・・(^^

    2010年07月29日16時15分

    Frogman

    Frogman

    華チャン、ようこそ!!サンキューです!!!! そうだね、時間が進んだから、現在があるんだ!! イイコト言うね! さすがPHOTOHITOのマドンナ__、 言うことが違いますね・・・!! 俺なんか、時間よ止まれ___どころか、 何度__時間よ戻れェ___!! たのむから、あの日に戻してくれぇぇぇ・・・って 思ったか分からないよ。 実は最近になって、それは思っても仕方がないコトなんだって__やっと気が付いたりしてさ・・・(遅ッ)     ドラえもん_や、タイムマシン_や、どこでもドアなんて絶対にない・・ってさ。 失敗したら後悔しか残らないし、そんなコト・・みんな知ってるから、今__の今現在を一生懸命に 大事に大事に進んでいかなきゃ__って思ったりするんだ!! この瞬間は二度と戻らないけど、今の一歩を_ボクたちはカメラという__夢のマシンで__ 残すことができる!!                       ・・・もっともっと__イイ写真を残していこうね・・・・!

    2010年07月29日21時21分

    Frogman

    Frogman

    aodamoさん、どうもありがとうございます。 ゴーストみたい・・に見えちゃいましたか・・。 そう言われれば、そう見えますね・・フムフム確かに・・。 やっぱり写真とか絵とかって、見る人によって違うから、人の個性って面白いですよね。 実は、ここに登場している2人の親子のように__私もまた、買い物を楽しんでいる相方を待っている間の 暇つぶしに、カメラで一人遊びしてたんですよ。 2人の親子の表情が、とても印象的な被写体に見えてきて、思わずねらってしまったんですよね。

    2010年07月29日21時35分

    むむのすけ

    むむのすけ

    あわただしいモノクロの世界から待ち合わせの親子をクローズアップする表現は センスいいですね。 こういう感覚はとても真似できません。

    2010年07月31日01時03分

    Frogman

    Frogman

    withさん、どうもどうも。ありがとうございます。 いやいや、たまたまその場所にいたから見えてしまった。ただの偶然ですよ・・。 私はPHOTOHITOに入って1ヶ月が過ぎたあたりなんですが、カメラを構えるだけで これだけ色んな人間模様が見えてしまうなんて____思いもしなかったんです。 こんなあわただしい世の中だけど、ファインダーをのぞくだけで まるで違う世界が見えてしまう・・・・・・・・・カメラって__不思議な道具ですね。

    2010年07月31日01時14分

    Frogman

    Frogman

    from.1さん、どうもありがとうございます。 JR高島屋__と言うんですか。タグ・・追加しておきます。 私は__地元の高山と東京がほとんどの行動範囲で、 年に1度か2度、名古屋はお付き合いで行くほどなんです。 やっぱり東京とは違うの新鮮な香りがしますね。人の流れもまた印象的でした・・。

    2010年07月31日07時59分

    np&rc&ym

    np&rc&ym

    急いでいる人..... 待っている人..... 同じ時間の中での流れでも さまざまな時間がありますね。 その瞬間を絶妙に切り取られていて素晴らしいです。 時間を好きなように調整出来る魔法の時計が、 みんなにあればいいなぁ....なんて思ってしまいます。^^      (ym)

    2010年07月31日08時38分

    Frogman

    Frogman

    np&ym&rkdさん、おはようございます。 こちらもご覧いただき、どうもありがとうございます。 やっぱり物事って視点を変えれば考え方も違うというけれど___、 一眼デジで言えば___、ピントをどこに置くかで___変わってきますね・・・。 そう_、ここまで世界が変わってきちゃうようですね。 まだまだ私は撮影は経験不足なので、撮って気付くことが多いのですが、 ここにもまた、カメラの魅力をヒトカケラ__ひろってしまいました。 これからもっと__お互いに楽しい撮影ができそうですね。

    2010年07月31日09時55分

    shin33331

    shin33331

    ストーリー性のある写真ですね。 この写真から物語書けそう・・・ すてきです。

    2010年07月31日20時55分

    Frogman

    Frogman

    shin33331さん、ずっと尊敬してました。 ストーリー性を感じていただけて、ありがとうございます。 本業がグラフィックデザイナーなものでアプリでの表現は得意な方なのですが、 ___元の写真にある程度のクオリティーがないと・・・・____ アプリ技も見せかけになってしまうことは、すごく痛感しています。 尊敬しているshin33331さんの目に止まって、本当に恐縮です。ありがとうございます。

    2010年07月31日21時40分

    a-kichi

    a-kichi

    あわただしい雑踏の中に取り残された時間がうまく表現されてますね^^ こういうスナップすきですっ!!

    2010年08月01日03時39分

    Frogman

    Frogman

    a-kichiさん、どうもありがとうございます。 私は、鉄道で名古屋へは最近では行った記憶がないほどで、 この場所はすごく新鮮だったのが____良かったのかもしれませんね。 人の行動観察も始めての景色に、いろんな出来事に反応しちゃって・・・ 自分の写真にマンネリを感じたら、意外とステキな写真に出会えるかもしれません

    2010年08月02日17時46分

    Frogman

    Frogman

    T0M0さん、どうもありがとうございます。 モーションブラー、自分では初挑戦です。 この作品が仕上がったのを確認したら、自分でもウレしくなっちゃって・・ あれから人混みの中を好んで、出かけたりすることが多くなりました。 でもでも・・・ただ時間を流している作品は   何も伝わらない意味の写真になっちゃいがちだ・・って気が付いたんです。 やっぱり小物とか、どこをベースに考えるか・・って重要なんだな___って思いました。 T0M0さんも___モーションブラー・・、イイのができたら見せてくださいね!!

    2010年08月02日17時53分

    duca

    duca

    これなんかお手本のような作品です。 こんなの撮りたいものです。 すばらしい写真でした。

    2010年08月13日20時42分

    Frogman

    Frogman

    ducaさん、こちらもありがとうございます。 私は仕事柄ちょっと画像編集が得意なもんで、 いつもと変わった写真ができあがるとフォトショップを立ち上げて、画像をいじくり倒したくなります。 自分の頭の中で時計を中心としたシチュエーションが決まってたので、色がゴチャゴチャにならず すっきりつくれた気がしてます。

    2010年08月13日21時10分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたFrogmanさんの作品

    • 主役はボクだ!
    • くっつき虫^^!
    • 今週のパピコ女王
    • 今日の決心
    • 超こうそく天気予報
    • Hey!! Stand Up!

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP